「ギタリストは2種類しかいない。ジェフ・ベックとそれ以外だ」
ジミー・ペイジ、エリック・クラプトンと並び “世界3大ギタリスト” として知られるジェフ・ベックが、1月10日に細菌性髄膜炎のため78歳で亡くなりました。
ジェフは私が彼の存在を知るずっと前の 1960年代からほとんど容姿が変わった印象がないため、彼と死ほど縁遠い関係はないと思い込んでいたので、訃報を聞いて本当に驚きました。
ギター好きの間では以前から、そして最近では漫画『けいおん!』の秋山 澪の言葉として「ギタリストは2種類しかいない。ジェフ・ベックとそれ以外だ」が世界でも有名になっているほど、他に類を見ない演奏です。
音色、フレーズ構成、演奏センス、どれを取ってもジェフはジェフでしか無いのです。
だから、一瞬でジェフの演奏だと分かる。
大ベテランなのに、ひたすら進化し続けた孤高のギタリスト
その上、昨年には俳優のジョニー・デップとアルバムをリリースするなど、ひたすら進化し続けたギタリストでもありました。
きっと、やり方次第で、もっと商業的に成功したと思いますが、売れることよりも自分のやりたい音楽をやり続けたからこそ、決して孤独とは違う愛され続けた “孤高のギタリスト” でもありました。
革新的で独創的な演奏が詰まったこの映像を見ると…
「Where Were You(=君はどこにいたのか)」と題されたジェフの代表曲の一つ。
革新的で独創的な演奏が詰まったこの映像を見ると、「俺はいつもここにいるよ」と言いつつ、私たちに別れを告げて舞台を降りたように見えました。
あとがき
ジェフ・ベックの名曲の中でも世界中の人が恐らく一度はどこかで耳にしたことがあるのでは? と思うのが…
1985年にリリースされたジェフとしては久しぶりの歌モノのアルバム「フラッシュ(Flash)」) の 4曲目に収録されている盟友のロッド・スチュワートとの共作でシングル・カットされて大ヒットしたインプレッションズのカヴァー「ピープル・ゲット・レディ」。
なんと、ジェフが亡くなった「1月10日」は、盟友ロッドの誕生日でもあります。 やはり、運命を感じます。
RIP Great artist Jeff.
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
【FC2ブログ】http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-13950.html
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃 が 目的ではない ことをご理解ください。
【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。
【すべてのコメントの「非公開希望」について】
表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。
【すべての投稿されたコメントについて】
当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)
「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)
©フジテレビ
備忘録を兼ねてメモ程度に感想を…
7月13日(水) 18:30から、フジテレビ系で放送された音楽特番『2022FNS歌謡祭 夏』を見たので、備忘録を兼ねてメモ程度に感想を…
企画も歌唱もスゴイ! 伊藤沙莉の『15の夜』に聴き惚れた!
女優・伊藤沙莉さんが、尾崎豊さんの『15の夜』を歌いました。
もともとハスキーで低めの声なので、男性の歌が似合うとは想像できましたが、まさか、ガッツリと歌いきるとは思いませんでした。
まあ、そもそも、歌はうまいんですよね。
2017年7月15日(土) 劇場公開の『獣道』に主演した伊藤さんは主題歌も担当しており、ラップは見事です。伊藤沙莉さんはこの映画の主題歌も担当しています。
今回の『15の夜』も、単純なコピーやカバーではなく、しっかりと彼女なりの新解釈で原曲よりも明るく前向きな歌に仕上げていたのに好感を持ちました。
そして、彼女に『15の夜』を歌わせようと企画した人も、なかなかの企画力だと思います。
男性の楽曲… とは思いますが、まさか尾崎、それも『15の夜』は、14歳の尾崎豊さんが実体験を歌にした「自由とは何か?」と問い、「大人とすれ違う心」に悩み、「自由になりたい」と願った曲。
当然ながら、尾崎豊さんの楽曲の中でも強いメッセージを含んだ曲。
それを、28歳の伊藤さんが、ジャンルや主演にとらわれない個性豊かな俳優さんとして咀嚼して、「もっと自由になりたい」と「もっと自由になるべき」と新たなメッセージを内包させたような気がします。
ダンスもできるそうなので、当ブログとしては、来年放送予定の連続テレビ小説『ブギウギ』のヒロイン候補に推させていただきます。
ラテン・サウンドの『サクセス』にメタルギターが印象的
次期朝ドラ『ブギウギ』の話題から、「ダウン・タウン・ブギウギ・バンド」の宇崎竜童さんと「とんねるず」の木梨憲武さんがコレボしたダウン・タウン・ブギウギ・バンドの名曲でCM局としても大ヒットした『サクセス』の話題へ(笑)
木梨憲武さんの歌唱力は敢えて言うまでもないでしょう。
今回のコラボは、ホーンセクションやコーラス隊、ギター3名のド派手セッション。
元ボクサーの竹原慎二さんもいましたが、バックバンドのパーカッションの横にタレントの見栄晴さんが見切れていました(笑)
ちなみに、見栄晴さんは2コーラス目の後、グイグイ~ンとアーミングのギターソロが終わった頃から、パーカッショニストの背後に登場します!
で、ギター好きが気になったのが、中央の金髪のリードギターリスト。
良く見たら、日本のシンフォニック・メタラーである「クロス・ヴェイン」のギタリスト・MASUMIさんでした、やっぱり…
ネットを調べたら、木梨さんのニューアルバムにギタリストとして参加されていたんですね。
ラテン・サウンドの『サクセス』に、メタルのギターソロの組み合わせが印象的でした。
琉球音階を聞くと沖縄が恋しくなるし、なぜか泣けてくる…
「沖縄復帰50年企画」として放送された “沖縄名曲メドレー” は、素直に良かったです。
今、沖縄はコロナの感染拡大が再燃して、たいへんな夏を迎えようとしている中で、やはり沖縄の音楽、ヨナ抜き音階(琉球音階)は心にしみますね。
そして、一度も行ったことはないし、特段に思い入れが強いわけでもないのに、沖縄が恋しくなりますし、なぜか泣けてきました…
来年デビュー30周年の「TRF」を見ると元気がもらえる
来年デビュー30周年となる「TRF」のコラボ企画は、ノリノリで楽しみました。
ダンサーのETSUさんが欠席でしたが、公式サイトに「コロナ感染のため」と記載がありました。また、元気な姿を見せて欲しいです。
TRFといえば、1992~2001年まで開業していた横浜にあった通年営業の大型屋内温水プール施設「ワイルドブルーヨコハマ(Wild Blue Yokohama)」を思い出します。
TRFの『Xmas dance wiz U(ORIGINAL MIX)』が、1993年のCMソングに使われていました。
ちなみに、桑田佳祐さんのソロシングル『波乗りジョニー』のロケ地になった場所です。
結婚したばかりの私たち夫婦は、まだ20代でバブルを引きずっていたので、東京から車に乗って、よく遊びに行ったものです…
そんな私たち夫婦も、「TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ」をやっていますが、運動音痴の私はまず覚えられない…(苦笑)
西川貴教さんとToshl(X JAPAN)さんとのコラボが胸熱!
今回の「歌謡祭」で、どうしても見たかったのが、西川貴教さんとToshl(X JAPAN)さんとのコラボ。
原曲3度上げの『夏の終わりのハーモニー』と、シャウト合戦になった「T.M.Revolution」の代表曲『HOT LIMIT』は、ライブ感が溢れていて聴き応えがありました。
やはり、カラオケ好きのシャウト系高音大好きオジサンは、「T.M.Revolution」、「X JAPAN」、「B'z」はテッパンです(笑)
もちろん、喉が痛かろうと声が潰れそうになろうと、原曲キー命!
ああ、コロナ禍になってから行けてません…(涙)
そうそう、東京・丸の内にある大企業の夏と冬の大カラオケ大会の仕事が2年間4回連続であった時、カラオケの音が他の客室やレストランに聞こえちゃいけないというので、深夜に音響チェックするんですが…
スタッフ全員、何かしらの仕事をしていて、ディレクターの私だけ会場内の音響と証明チャック担当なので、自分で歌ってチャックしてました(笑)
その楽曲が、夏は『HOT LIMIT』で、クリスマス会は『WHITE BREATH』でした(汗)
大人の事情で難しいかも知れませんが、「X JAPAN」の曲も聴きたかったです。
あとがき
沖縄のパンクバンド界を牽引する「MONGOL800」×「WANIMA」のコラボ・シングル『愛彌々』も良かったです。とっくに私はヘビロテしますけど。
俳優の松下洸平さんが、歌唱の前のインタビューで、緊張していたのかマイクを使い忘れるハプニングがありました。でも、松下さんの真面目さが垣間見られて良かったです。
感想を投稿するドラマのない夜は、ゆっくりと他のテレビ番組を見て過ごせるので、それはそれで楽しいひと時になりました。
コロナ禍で、未だ仕事が激減中です。
Amazonと楽天市場からお買い物する際は、当ブログ内のバナーなどのリンク経由で買ってくださると、私にポイントが貯まります。
また、ブログを書き続けるモチベーションアップにもなります。
引き続き、皆様のご協力をお願い申しあげます。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
【FC2ブログ】http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-13529.html
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃 が 目的ではない ことをご理解ください。
【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。
【すべてのコメントの「非公開希望」について】
表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。
【すべての投稿されたコメントについて】
当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)
「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)
早く、コロナが落ち着いて…
皆さん、こんにちは。管理人の “みっきー” です。「挨拶から書き出すなんて、珍しい。雪でも降るんじゃないか?」とお感じの常連の読者さんも、いらっしゃると思いますが。ハイ、我が千葉県北西部は今夜にも雪が降るらしいです。と言うわけで、外は冷たい雨。妻は、妻の実家へ介護のお手伝い。
と言うわけで、私は自宅で、掃除と夕食の準備と宅配便の受取り係で在宅中です。妻の支えになれるのはうれしいことですが。早く、コロナが落ち着いて、土日祝日の結婚披露宴の仕事が復活するのを祈るばかりです。
80年代の洋楽コピーバンド「HSCC」の動画をご紹介します
さて、コロナ禍になって、俄然と見る機会が増えているのが「YouTube動画」。私自身も「ディレクターの目線TV」と言うチャンネルを運営してますが、まだ出来るだけ観光地への外出を控えているので、私自身が動画を投稿できずにいます。
そんな中で、昨年の晩秋の頃に偶然見つけた動画が、オーストラリアに活動拠点を置く、80年代の洋楽コピーバンド「HSCC(The Hindley Street Country Club)」の動画です。まずは、1986年に発表され、翌87年には全米1位となった、スターシップの「♪愛はとまらない(原題:Nothing's Gonna Stop Us Now)」のカバーをご鑑賞下さい。
何と言っても"スゴイ"のが、オリジナル楽曲に対する忠実性
まあ、見ての通り、“スゴイ” わけですよ。私にとって何が “スゴイ” って、オリジナル楽曲に対する忠実性が挙げられます。「それなら、オリジナルを聞けば良いのでは?」と言われそうですが、「おせちもいいけど、カレーもね(古い!)」って感じで。
オリジナルは本当に良いのです。ただ、如何せん「80年代」と言うと、いろんな意味でアナログ音源を聞き込み過ぎていて、それでいて、ライブ音源を聞いたことがあるかと問われれば、現実に80年代当時にコンサートに行って、ライブを鑑賞したバンドは、そんなに無いわけで。
だから、言うなれば、オリジナル音源にはない “ライブ感” が味わえるのが、忠実なカバーの存在意義だと思うのです。と言うわけで、おすすめ2曲目は、1979年に発売されたドナ・サマーの大ヒットアルバム「華麗なる誘惑(原題:Bad Girls)」から、メインタイトル曲の「バッド・ガール - "Bad Girls"」。
理想的なセッション・スタイルで、幸せな気分を運んで来る
もう、お分かりでしょうが、バンドには多彩なメンバーが在籍しており、楽曲に合わせて、ヴォーカルを始めとしたメンバーが変わるのです。要するに、セッション形式で集まって、自分が好きな曲を歌い、演奏すると言う、ある意味で理想的なセッション・スタイルです。
また、先程言った “忠実性” は確保しながら、程良いさじ加減でヴォーカルや楽器編成の組合せが違ったりするので、カバー曲として飽きさせない楽しさがあります。事実、本人たちが一番楽しそうにプレイしていることが、こちらに幸せな気分を運んでくるような気がしますしね。
その “多彩さ” が見事に表現されているのが、次に紹介したいダリル・ホール&ジョン・オーツの1981年発売のアルバム「Voices」から、大ヒットした「キッス・オン・マイ・リスト(原題:Kiss On My List)」。注目は、デュオの曲を男性ヴォーカル一人で歌っているところでしょうか。
ディスコ系とかR&B系以外に、ロックバンドのコピーも多い
まあ、こんな感じなのですよ。それで、ディスコ系とかR&B系が多いのかと思いきや、実は、ロックバンドの楽曲も結構コピーされておりまして。
結婚披露宴で今でもよく使われる チープ・トリックの名バラードで、1988年リリースのアルバム「永遠の愛の炎」からシングル曲「THE FLAME」ですとか。キッスの1979年5月に発表されたキッスのシングル曲「ラヴィン・ユー・ベイビー(原題:I Was Made For Lovin' You)」などもありまして、実に “いい感じ” なのです。
あとがき
如何でしたか? 「HSCC(The Hindley Street Country Club)」の公式チャンネルには、この投稿時点で「214作品」が投稿されています。80年代の洋楽が好きな方、ちょっと新鮮で、意外とオリジナルに忠実な、ライブ音源を楽しんでみてはいかがでしょう。なお、Amazonでは、音源の販売も行っております。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
【FC2ブログ】http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-13181.html
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃 が 目的ではない ことをご理解ください。
【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。
【すべてのコメントの「非公開希望」について】
表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。
【すべての投稿されたコメントについて】
当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)
「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)
©YouTube
米津玄師「死神」の歌詞とMVについて、私なりに解説してみる!
そもそも、米津玄師が落語『死神』の中に登場する呪文「アジャラカモクレン テケレッツのパー」の音的な要素が好きで、歌にして観たかったと言うのが、今回紹介する『死神』。米津玄師の歌『死神』の歌詞とMV、そして、落語としての『死神』について、私なりの感想や解説を書こうと思う。なお、長文と拙稿にはご勘弁を…
落語『死神』とは?
まず、落語『死神』と言うのが、どんな物語なのかと言うと。
運も金もなく家族からは「甲斐性無し」と言われ、自殺しようとしている男が、眼光鋭い痩せた老人に声を掛けられる。老人は「自分は死神だ」と言い、目の前の自殺未遂をしている男に「お前はまだ死ぬ運命でないこと」と「自分(死神)と出会った数奇な縁で助けてやろう」と救いの手を出す。
死神は、男に「“医者” の看板を掲げて商売をして、大儲けをしろ」と言い出す。その大儲けのやり方は、「自分(死神)が病人の足元に座っていればまだ生きる命。逆に病状が軽そうでも死神が枕元に座っている時は、間もなく死ぬってのが合図」で、「肝心なのは、死神が病人の足元にいるときは “まだ死なない” のだから、「あの医者が “ある呪文” を唱えたら病気が治る」って噂が広まって、大儲けが出来るとだけ伝えて。死神は消える。
でもって、当然、死神と言う強い仲間がいるから、「医者」としては大繁盛だ。もはや「人の生死を判断できる名医」として有名になり、ぜいたくな暮らしが始まった。
そんなある日、大きな商家の主人が患者としてやって来る。ご主人を寝かせると死神が枕元にいたので、「余命は長くない」と諦める世に諭すが、立った1か月(1日のパターンも)でも延命出来たら大金「千両(諸説あるが、今なら「1億円以上」)を払うと言う。
金に目がくらんだ男は、死神が主人の枕元でうたた寝をしている隙をついて、くるりと布団ごと向きを変えて、死神が足元に来るようにした。そして、いつものように呪文を唱えると死神は消えて行った。このことで、ご主人は病状が回復し、大金を払うと約束する。
そののち、男は死神に再び声を掛けられる。死神は怒っている。「どうして、あんなことをしたんだ」と。要は、男は主人の運命(人生や余命や寿命)を変えたのだから。男は必死にいいわけをするが、死神は「やってしまったことは、もういい」と言って、たくさんの火が付いたロウソクのある洞窟へ男を連れて行く。
そして、死神は「この短いロウソクがお前の寿命だ」、「お前は間もなく死ぬ主人を助けたから、その主人の寿命と入れ替わった」と告げる。
初めて男はえらいことをやっちまったことに気付いて「助けて欲しい」と懇願すると、死神が新しいロウソクを男に差し出して、「短いロウソクが燃える尽きる前に、長いロウソクに火を移し替えれることが出来たら、お前の寿命は延びる。さあ、早くしないと消えかけている炎が消えてちまうぞ」と男を煽る。
そして、男は今にも消えそうな自分の短いロウソク持って火を移そうとするが、焦りから手が震えて上手く点け替えることがことが出来ず、「あぁ、消える…」の一言を残して、演者がその場に倒れ込み、演目は終わる。
落語『死神』の原典は「グリム童話」の『死神の名付け親』
そもそも、この『死神』と言う落語は、あちこちに “ほころび” や “意味不明” な部分が多い。それもそのはずで、原典は「グリム童話」の『死神の名付け親』と言うエピソードだ。ついでに、原典の方のあらすじを簡単に解説すると…
(なぜか)ある貧乏な男のもとに子が生まれた。男は(なぜか)名付け親のなり手を捜し街道に出た。すると、(なぜか)「神様」、「悪魔」、「死神」の順に出会う。
「神様」は、自分が貧しい家にいるよりも、私が洗礼を受けさせ、育ててやろう」と言うので断る。次の「悪魔」は「その子にたくさんの鐘とあらゆる楽しさを与えやろう」と言うが、「悪魔は人を騙すから」と言う理由で断る。
最後にやって来たのが「死神」だ。死神は「私は誰にも平等だ。お金持ちだろうと貧乏人だろうと、ロウソクの長さで命の長さを決める」と言って、死神の言うことが最もだと思った男は、死神に息子の名付け親なって貰う。そして、「神様」、「悪魔」、「死神」の3人から自分の選んでくれたからと、息子が将来経済的に成功をおさめることを約束するとまで言った。
息子が成長した。そこへ死神が現れる。死神は息子を薬草の群生地に連れて行き、「お前が病人に呼ばれたら私も一緒に付いて行く。そして、私が病人の枕元に立ったら薬草を飲ませれば、その人間の命は助かる。でも、足元に立ったらその人間の命は私がもらう」と教えて、その死神の教えを利用して、息子は名医と呼ばれ、裕福な生活ができるようになる。
ある日、国王が大病にかかった。死神は王の足下に立っていたが、息子は悪知恵を思い付く。「王様をベッドごと持ち上げて、頭と足をさk笹にして下さい」と家来たちに言った。そして、死神教わった薬草を飲ませると、国王の病気はたちどころに治ってしまった。
そう、息子は、死神を騙してて国王の位置の地を救ったのだ。死神から「二度目は許さない」ときつく叱られた息子だが、その後、今度は王女が病気になる。息子はまたしても死神を騙して王女の命を救う。怒り心頭の死神は、息子を地獄の洞窟に連れて行く。そこには、人の命の長さを表すロウソクがたくさん立っていた。
そして、それらの中で今にも消えそうな炎のロウソクを指差して「この弱々しい補能がお前の命だ」と教え、息子は「大きなロウソクに炎を継ぎ足して下さし」と懇願し、死神は承諾するが、死神は二度も自分を裏切った息子を許せず、炎を映す作業をわざとしっぱいしてロウソクの炎は消えましたとさ。
「グリム童話」を、幕末‐明治に活躍した落語家「初代 三遊亭圓朝」が江戸落語にアレンジ
この「グリム童話」の『死神の名付け親』を、幕末‐明治に活躍した落語家「初代 三遊亭圓朝」が、江戸落語にアレンジしたとされている。だから、なぜ落語の『死神』には死神しか登場しないのか? そもそも死神は何のために男に出会い、金儲けの方法を伝授したのか?
そして何より、落語『死神』のオチ(サゲ)には、バッドエンドからハッピーエンド、演者だけで見せるサゲや、劇場全体を使った大掛かりなものなど、バリエーションがあるなどの、不思議な点が多々あるのだ。
落語『死神』には、グリム童話の「嘘はいけないよ」と言う教育的な強いメッセージが込められている
とは言え、『死神』は演じるのが大変難しい演目の一つで、長ければ40分以上の大作、短くても15分程度は時間を要するから、大概は、落語会の大トリに演じられる大作と言う印象が強い。
さて、これで落語『死神』のあらすじと不可解な点、そして『死神』の原点である「グリム童話」の『死神の名付け親』が、如何に「子供に嘘はいけないよ」と言う教育的な強いメッセージが込められているのかは、わかって頂けたはずだ。
まず、歌詞を分析してみたい
そこで、事前知識はこれらくらいにして、米津玄師の楽曲『死神』の歌詞と、MVについて、管理人のみっきーらしい切り口で深掘りしていきたい。まず、歌詞を分析してみたい。
※本来は、歌詞を全文掲載するのは著作権法上違法だが、書かないと説明でいないので、今回は違法行為を前提に引用する。
米津玄師「死神」
くだらねえ いつになりゃ終わる?
なんか死にてえ気持ちで ブラブラブラ
残念 手前じゃ所在ねえ
アジャラカモクレン テケレッツのパー
うぜえ じゃらくれたタコが
やってらんねえ 与太吹きブラブラブラ
悪銭 抱えどこへ行く
アジャラカモクレン テケレッツのパー
Yeah yeah プリーズ プリーズヘルプミー
ちっとこんがらがって 目が眩んだだけなんだわ
Yeah yeah プリーズ プリーズヘルプミー
そんなけったいなことばっか言わんで容赦したってや
ああ 火が消える 火が 火が消える 夜明けを待たず
ああ 面白く 面 面白くなるところだったのに
だらしねえ 義理も糸瓜もねえ
半端抜かしい 死ぬまでブラブラブラ
雑念 そりゃ渡りに船
アジャラカモクレン テケレッツのパー
つれえ いちびりのガキが
勝手やらかし お上はブラブラブラ
怨念 これじゃ気が済まねぇ
アジャラカモクレン テケレッツのパー
さあどこからどこまでやればいい
責め苦の果てに覗けるやつがいい
飛んで滑って泣いて喚いた顔が見たい
どうせ俺らの仲間入り
プリーズヘルプミー
そうだ過つは人の常 なああんたはどうすんだ
プリーズヘルプミー
あんなええもん持ったらこうなるわ
そりゃあんたのせいやんか
ああ どこへ行く 妻子もいるんです
ああ 香り立つおしまいのフレグランス
本人が『死神』を理解し尽くしているから「時短」に成功!
まず、みっきーとして「曲の構成」について語りたい。
今作は、基本的に「2コーラス」の約3分の楽曲だ。前述の通りに、落語『死神』をまともに演じたら40分以上、短くても15分は要する。なのに、米津玄師は「3:00分」で完結している。まず、その『死神』に於いて最も重要なことを見極め、最小限の文章量と、緻密な単語の組合せで、「時短」に成功しているのだ。
1番がダメ男目線、2番が死神目線で、歌詞が構成されている
もう一つ、構成で目を引くのは、所謂「1コーラス目が、ダメ男の視点」で、「2コーラス目が、死神目線」で描かれていることだ。
これは、落語と言う「一人話芸」ならではの「上下(かみしも)を切る」と言う技術を、歌詞でやっちまっているのだ。
「上下を切る」と言うのは、高座に於いて一人で複数の人物を表現すためには、右を向いたり左を向いたりして登場人物たちの台詞を喋る。このことを、「上下をつける」、「上下を切る」、「上下をふる」等と言い、これがしっかり出来ていないと、お客さまが、「今、喋っているのは誰?」と分からなくなる。
更に。当blogの常連さんなら “耳にタコ” だと思うが。テレビや映画と同じで、落語の舞台(高座)も、客席から向かって右側を「上手(かみて)」、左側を「下手(しもて)」と言う。
そして、落語特有のお約束として、落語の話の中では、演者(落語家・噺家)が顔を下手(左側)に向ければ立場が上の人、上手(右側)へ向ければ立場が低い人物を表す。人の上下の関係は、身分差、年齢順、性別(夫婦噺の場合)、経済度、知名度などで一般的に決められる。
まあ、文章化すると複雑だが、落語を見れば、誰もがやっているから、一度意識して見てはどうだろう。とにかく、歌詞で「上下も切る」のも斬新だが、僅か「2コーラスで、やってのけるのが凄いと思う。
太田裕美『木綿のハンカチーフ』へのオマージュも感じる
さらに、私が大好きなウンチクも。
1975年の日本の大ヒットソングで、歌手・太田裕美の代表作でもある『木綿のハンカチーフ』は、東京を想像させる(具体的に「東京」とは書かれていない)都会に出て行った男性と、故郷に残された女性との、遠距離恋愛が破綻するまでのストーリー仕立てに担っている。ただ、本作の凄いのはこの先にある。
当時、「はっぴいえんど」から作詞家に転身した松本隆がやった挑戦的な作詞は、まず全体が「男女の対話形式」になっていること。
そして、全部で「4番」まである歌詞の、「1番」が男性が都会へと旅立つ様子、「2番」が男性が故郷に帰らなくなったこと、「3番」は都会で浮かれた男が女性を捨てて、「4番」で女性が涙を拭くための “木綿のハンカチーフ” を下さいと訴えると言う、ミュージカルのような構成の死になっていること。機会があったら、聴いて欲しい。
1行目の歌詞「くだらねえ いつになりゃ終わる?」が凄い!
さて、米津玄師の『死神』の歌詞に戻ろう。
まず、スゴイのは冒頭の1行目の「くだらねえ いつになりゃ終わる?」だ。落語『死神』に登場する男の初期設定をたった1行で説明を完結した上で、それが “男の台詞” だと言うこと。要は、この歌は、主人公である男の台詞から始まるのだ。これ、とても落語を意識した構成だと思う。
ほら、落語って冒頭に “枕” があって、唐突に「おっと、大家さん」と「おい、八五郎」とか台詞で本編に入る。それを歌でリスナーに体験・体現させちゃっているわけ。イントロをまるで「お囃子」のように使って、“枕なし” で本編へ。この辺の3分間と言う時間の使い方が見事だと思う。
江戸落語に関西弁を入れる故郷への思いと、絶妙な距離感
次に興味深いのは、「じゃらくれたタコ」や「けったいなこと」と言う方言の使用。「じゃらくれた」の意味が解らなかったので調べたら、「じゃらくれた」は阿波弁で「ふざけた」の意味で、米津玄師の出身が徳島だから使ったのは納得なのだが。「けったいな」は関西弁として一般的。
でも、ここが本当に凄い理由は、江戸落語である『死神』に、敢えて阿波弁や関西弁を使うことで、米津玄師の故郷へのアイデンティティーがしっかりと盛り込まれていること。そして、「落語家・米津玄師」が『死神』をオリジナル解釈で歌っていると言うマジック。
普通の落語では絶対におかしなことになってしまうことを、音楽だから出来ちゃう。それも、全く違和感なく、更に「知らない人は、どうぞご勝手に」的な、作り手と聴き手の遠からず近からずの絶妙な距離感が凄いなと。
『死神』の "サゲ" を活かすための終盤の歌詞も秀逸だ
そして、後半の死神の歌詞の冒頭に「だらしねえ 義理も糸瓜もねえ」と言う一文がある。これは、死神目線で今の男を見た印象の台詞だ。冒頭では「くだらねえ いつになりゃ終わる?」と愚痴っていた男が、死神との約束を破って、「だらしねえ 義理も糸瓜もねえ」と言われちゃう。
この辺の「男の人生の変化」を男と死神の台詞に分けて、説明している。そして、ちょっとだけ男に対する死神の期待を裏切られた悲しみも込められている。だから、この『死神』の “サゲ” が活きて来るのだ。
"弱々しく、ふらふらと上って行った煙の臭い"を米津玄師に
最後は、ラスサビの1行「ああ 香り立つおしまいのフレグランス」だ。恐らく、上手く炎を付け替えられなかったロウソクの芯から、立ち上ったであろう “弱々しく、ふらふらと上って行った煙の臭い” を米津玄師らしい洒落た表現で締め括ったと思う。
ロケ地は、落語家の聖地とも言われる「新宿末広亭」
さて、これまでは歌詞について語って来たが、やはり『ディレクターの目線blog』としては、MVにも注目した。まず、ロケ地は、落語家の聖地とも言われる「新宿末広亭」と言う、本当の寄席で撮影をやっていること。もう、それだけで本作の本気度が伝わって来る
米津玄師が"紗の羽織"を、美しく両手で脱ぐのを見逃すな!
次は、米津玄師が来ている着物。一番暑い夏に着る着物である「紗」の着物を着ていること。このことで『死神』が “夏の風物詩” である「幽霊噺」に連携する。季節感を取り込むことで、「夏の一夜の怖い話」と言う雰囲気が高まる。
また、米津玄師が羽織を脱ぐ時に、両手でいっぺんに脱ぐ。落語をテレビなどでも見る人はご存知だと思うが、普通の噺家は羽織を脱ぐ時は、左右の腕と肩から順に脱いで行く。しかし昔の名人と言われた噺家は、一番いいタイミングで一気に両手で羽織を脱いだのだ。まさに「ここからが聞きどころですよ」と言わんばかりに。
その難しい仕草と所作を、米津玄師は美しく見事にやってのけた。もちろん、演技監修はいるだろうが、それなりの練習をして本物の名人の噺家を演じたいと思ったに違いないと信じている。
あとがき
とにかく、米津玄師の『死神』について、どうしても書きたかったのですが、これだけの情報量があるので、投稿が発売とMV公開から時間が掛かってすみませんでした。恐らく、多くの方が似たような解説をすでにされていると思いますが。私なりの解説を書かせて頂きました。
※敬称略
2021/07/07 18:00 追記
ここ数年のドラマで、落語『死神』が登場した作品
昭和元禄落語心中(第10話/最終回・2018/12/14) 感想 ※加筆と修正あり
相棒 season19 (第13話『死神はまだか』・2021/1/20) 感想
2021年7月8日 19:05 追記
私が大好きで、尊敬している落語家、三遊亭圓生 (6代目)の『死神』をご覧下さい。これが、昭和の名人の落語です。
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
【FC2ブログ】http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-12553.html
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃 が 目的ではない ことをご理解ください。
【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。
【すべてのコメントの「非公開希望」について】
表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。
【すべての投稿されたコメントについて】
当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)
「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)
©news zero
【今夜放送 #米津玄師 × #有働由美子 スペシャル対談】
#newszero のテーマ曲「#ゆめうつつ」
米津さんは「歌詞を書くのが難しかった」といいます
その理由とは?有働キャスターがじっくり話を聞きました
今夜、ぜひご覧下さい!#PaleBlue pic.twitter.com/J4hhwcarJw
— news zero (@ntvnewszero) June 17, 2021
昨夜(6/17)放送の日テレニュース番組『news zero』で…
昨夜(6/17)よる放送の日テレニュース番組『news zero』の中で、番組中で2回目となるキャスター・有働由美子氏とシンガーソングライター・米津玄師氏のニューシングル『Pale Blue』に関するインタビューが放送された。そこで、お節介だが、私なりの解釈でインタビューをまとめつつ、解説してみようと思う。
※以下、敬称略
『Pale Blue』のジャケットの女の子の表情について
『Pale Blue』のCDジャケットについて。米津玄師のCDは常に自身が描いているのはご存知だと思う。そして、今回のインタビューで、 『Pale Blue』のジャケットの女の子の表情について、「曲を作り終えた後に描いた」し、次のように語っていた。
できあがったものを客観的に説明付けるなら
あれはおそらく「恋に落ちた瞬間」ということになるのかなと
「開き気味の瞳孔」で「ちょっとサイケデリック」な「めまいみたいな色使い」にしたいと言う意識があったと言う。米津玄師にとっての “恋愛” には、 “ある種のナルシシズム” であり、 “自分の主観がグシャグシャになるような体験” と言う性質があるではと。ここの米津玄師の言葉選びのセンスにゾクッとした。
もちろん、彼の楽曲を聴けば、彼の恋愛観みたいなものには、恋愛は美しく、ピュアで、清らかな感情や関係ばかりでないと言うのは理解出来る。しかし、“ある種のナルシシズム” は分かるとして、“自分の主観がグシャグシャになるような体験” と言う性質を持っているとの表現にはハッとした。
「相手に翻弄される」とか「相手にメロメロ」とか「自分を捧げたい」とか、そう言う、ある種のポエトリーな言葉選びをせずに、「自分の主観がグシャグシャになる=自分自身が破壊される」と “恋愛” の性質を表現しているのは、あまり他で見たことがない。
『Pale Blue』のジャケットのデザインについて
そして、米津玄師は、このジャケットのデザインについて、次のように語った。
それを絵に表現する時に
毒々しいくらいにまでビビッドな
そういうものでないと
この曲には似つかわしくないんじゃないか
さて。当blogの読者さんなら、『Pale Blue』と言う楽曲は、6月18日に最終回(17日にオール・クランクアップ)を迎える連続ドラマ『リコカツ』の主題歌として書き下ろされたであることは、ご存知のはず。
ドラマの内容は「離婚から始まる恋」であり、その主題歌も、何となく「離婚から始まる恋」を意識した優しいラブソングに仕上がっているが、当然、主題歌とシングルカットの楽曲の意味する事が合致する必要性も必然性もないわけで。
実際の『Pale Blue』の歌詞も「離婚」と言う法律的な関係や、元夫婦と言う新たな人間関係を描くことに執着し過ぎていない。稚拙な例えにはなるが、結婚関係にあった男女の別れであったり、結婚未満の関係に於ける価値観の違いによって次第に遠ざかる男女の距離感など、あらゆる関係、あらゆる立場に於ける “様々な別れの情景” を「ずっと ずっと」を繰り返すことで…
タイトルの『Pale Blue』と言う言葉について掘り下げる!
こうなってくると、私の知的探求心が止まらない。まず、タイトルの『Pale Blue』と言う言葉について掘り下げる。
『Pale Blue』とは、当然 “色” を表す単語で、「青白い」とか「淡い青色」を示す。具体的な色を示すと言うよりも、「青」と言う色や言葉や単語から連想&発送される “情景” を表す言葉だ。では、「青」と言って、(一応)映像ディレクターでもある私の頭に浮かぶ情景は、例えば次のようなものだ。
●青春…明るくて楽しくて元気でキラキラ輝いた瞬間の連続
●青空…多くの人の心を晴れ晴れとさせる美しい情景
●憂鬱…「ブルーな気分」みたいな使い方で “憂鬱な気持ち” を表す。
ここで、上記の3つの内で「憂鬱(ブルー)だけが、何か意味が違うように思わないだろうか。そう感じた人は繊細な神経の持ち主だ。
「青」と言う言葉には、「青春」や「青空」のような明るいイメージがある。しかし、これは英語としての由来を考えないといけない。この「憂鬱(blue)」は、「きれいに青空が広がった月曜日の朝(blue monday)」が由来になっている。まあ、一般的に考えれば、月曜の朝が晴れ晴れしていたら「今週も頑張ろう!」と思うはず。
「憂鬱をblue」と言った遠い昔のアメリカに思いをはせて…
でも、昭和から平成にかけて「サザエさん現象」と言うのが一部の小中学生や大人たちの間で流行した。毎週日曜日の夕方に放送されているアニメ『サザエさん』のエンディングテーマを聞くと、その時は楽しいが、曲が終わった瞬間に、「明日は暗い現実に戻らなきゃいけないのか…」と憂鬱になった人が増えたのだ。
それを思い出せる人は思い出して、「憂鬱をblue」と言うようになった遠い昔のアメリカに思いをはせて欲しい。
その昔、肉体労働に従事していた人たちは、休み明けの月曜日の朝が晴れていると、「あ~、また肉体労働か。雨だったら仕事が休みになるのに。願えば、雨が降らないかなぁと、青空を見上げて神に祈ったのだ。でも、目の前に広がるのは「青空」だから、「青」に「憂鬱」の意味が加わったと言う説だ。
なぜ楽曲のタイトルを単純に『Blue』にしなかったのか推測
ただ、ここにもう一つ、米津玄師の言葉選びの卓越差がある。それは、楽曲のタイトルを単純に『Blue』にしなかったことだ。直前に「Pale(ペール)=淡い」と言う単語を添えることで、「濃い青」ではなく「淡い青」や「明るめの青」を印象付けることに成功している。
だから、この楽曲を聴くと、ドラマの登場人物たちも、歌に登場する人物たちにも、ちょっぴり明るさと前向きさが添えられると言う巧みな工夫が施されているのだ。と言うのは、あくまでも私の推測に過ぎないが。
『Pale Blue』を連想させ、呼応し合う「淡く青いメロディー」
そして、歌詞について掘り下げようと思ったが、ここは敢えて、深掘りは止めておこうと思う。はしごを外された気持ちになった人も多いと思うが、これだけの名曲を私如きの平民が拙稿で解説したところで、 『Pale Blue』の歌の世界観の全てを開設できるはずがないからだ。
ただ、少しだけ私なりの解釈を。歌詞の中にタイトルの『Pale Blue』を連想させ、呼応し合う歌詞として「淡く青いメロディー」が出て来る。その意味、意図は何なのか。
それは、恐らく歌詞の全編から伝わる、歌の中の主人公が「Pale Blue=淡く青い光」を探し求めていると言う現実。そして、「憂鬱(blue)」の感情に占拠された主人公にとって「Pale Blue=淡く青い光」こそが、自ら見出せる小さな希望であり未来であると言う願い。
別れや後悔を経験した全ての人たちに歌詞がグサッと刺さる
この辺まで歌詞の解釈が進むと、この楽曲がドラマ『リコカツ』ファンにとっても、心に響く楽曲であることも解釈できそうだ。
一目惚れで結婚した夫婦だが、一緒に暮らせば暮らす程に苦しさが増して、それから逃れるために離婚する。しかし、例え一目惚れであろうと、離婚することになったであろうと、元夫婦には誤魔化すことの出来ない、正真正銘の “愛” があったのだ。
そう、「リコカツ=離婚活動」と言う婚姻関係の最終段階的な状態を表す言葉と、映画やドラマの最終段階的な「エンドロール」と言う状態を表す言葉を対比させて、「リコカツ中=エンドロール」で気付いてしまった、もうやり直せず報われない愛を描いているのだ。
だから、ドラマ『リコカツ』の終盤で『Pale Blue』が流れると、やむを得ず別れをしたり、様々な事情で後悔を経験した全ての人たちの心に、ドラマと歌詞がグサッと刺さるのだ。
『ゆめうつつ』には公式MVがない理由について
そして、『news zero』の1月から番組の最後にその日のニュース映像に合わせて流れる『ゆめうつつ』についても、米津玄師は語っていた。その中で、私が最も興味深かったのは、この『ゆめうつつ』には公式MVがないことの理由だった。
あの曲はミュージックビデオとか作ろうかなと思っていたんですけど
あれ(ニューズ番組の最後)を見た時に
それでいいんじゃないかという
ニュース番組のテーマ曲を初めて作る米津玄師が感じたこと
そして、ニュース番組のテーマ曲を作るに当たって、米津玄師が感じたのは…
自分の中ではものすごく怒りに満ちた曲という意識があって
今なお続く新型コロナウイルスによる困難というものが
去年においては今以上にものすごかったりというか
その中でいろいろ主張だったり
イデオロギー(政治や社会に対する考え方)
そういうものが混濁していく様をみて
どうしてもわき上がってくる負の感情というか
そういうものがどうしようなくなって
それをいかにポップソングに落とし込むのか
その葛藤というのがものすごくありました
だから本当に飛ばすかと思いました
ここでいう「飛ばす」とは、「曲ができないと断ること」を意味していると思われる。そして、キャスターの有働さんが「曲について細かく聞くのは無粋だと知りつつ」とおっしゃっていたので、この『ゆめうつつ』の歌詞の細かい解釈については、避けることにする。
是非、曲を買って、聴いて、『news zero』のラストで1日のまとめの映像から感じ取って欲しい。
少年・米津玄師の不安が、コロナ禍で"可視化"された怖さ
ただ、少しだけヒントを。米津玄師は小さい頃、集団行動が苦手で、なかなか自己主張もできず、自分がここで生きていて良いのかと言う疑問が常にあったと言う。
でも、去年の新型コロナウイルス感染拡大によって、みんながマスクを付けて声を出すことを許されない、相互監視社会を目の当たりにして、少年時代の米津玄師の中に存在していた漠然とした不安が “可視化” されたと言っていた。
米津玄師は「夢と現実は反復が大事」と。だから明日も大事
そして、この歌の最後に「また明日」と言う歌詞がある。米津は「夢と現実は反復が大事」と言った。恐らくほとんどの人たちにとって「くだらない地味な猥雑な明日」が始まるのだが、それを受け入れないと始まらないとも言った。
そう、この言葉こそ、前述の「憂鬱(blue)」は、「きれいに青空が広がった月曜日の朝(blue monday)」が由来する… に繋がっているのだ。だから、言いたい。『Pale Blue』と『ゆめうつつ』は連続して聴くべきだと…
あとがき
米津玄師さんの歌詞もインタビューも、言葉選びのセンスの抜群さには驚きますね。そして、奥深い意味とポップソングならではの親しみやすさの融合も素晴らしいです。
まだ、読んでいない方は、下記の米津玄師さんに関する投稿もお読み頂けると嬉しいです。
ドラマ『リコカツ』主題歌・米津玄師「Pale Blue」と藤井 風「青春病」のMVの縦横比「1:√2」を深読みしてみた ※追記あり
「楽天市場」からのおすすめ商品
「Amazon」からの最新のお知らせ
【FC2ブログ】http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-12504.html
【新型コロナウイルス関連の投稿】
これまでの新型コロナウイルス関連の投稿一覧
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃 が 目的ではない ことをご理解ください。
【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。
【すべてのコメントの「非公開希望」について】
表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。
【すべての投稿されたコメントについて】
当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)
「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)
- 最新記事
- 楽天市場広告
- アーカイブ・ブログ内検索
- おすすめ本(感想の記事有り)※随時更新中
映画原作派のためのアダプテーション入門
人を惹きつける技術 -カリスマ劇画原作者が指南する売れる「キャラ」の創り方-
映画術 その演出はなぜ心をつかむのか
物語の法則 強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術
●写真,アート関連
日本の色 売れる色には法則があった!
もっとおいしく撮れる! お料理写真10のコツ
写真図解でわかりやすい マンネリを打破する 写真上達の教室
アート鑑賞、超入門! 7つの視点
●自己啓発,マナー関連
自分の幸せについて向き合う機会を与えてくれる本〔超定番から絶版まで全5選〕
10秒でズバッと伝わる話し方
男女脳戦略。男にはデータを、女にはイメージを売れ
察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方
●QOL(人生の質),LGBT関連
新版 大人の発達障害に気づいて・向き合う完全ガイド
LGBTの子どもに寄り添うための本: カミングアウトから始まる日常に向き合うQ&A
LGBTってなんだろう? -からだの性・こころの性・好きになる性-
わたしは13歳、学校に行けずに花嫁になる。: 未来をうばわれる2億人の女の子たち
●企画書,文章関連
形容詞を使わない 大人の文章表現力
社外プレゼンの資料作成術
伝え方が9割 2
「そのひと言」の見つけ方 -言葉を磨く50のコツ-
●心理学,犯罪関連
心理学でわかる ひとの性格・感情辞典
見てすぐわかる犯罪地図 なぜ「あの場所」は犯罪を引き寄せるのか
怒らないクスリ: 専門医が語る、心が楽になる処方せん
●寺院,神社,仏教関連
おじさん仏教
反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
刺さる言葉 「恐山あれこれ日記」抄
●中世ヨーロッパ関連
西洋絵画の鑑賞事典-名画のすごさが見える
知識ゼロからの名画入門
図説 中世ヨーロッパの暮らし
●その他
ゼロから分かる! 図解落語入門
産声のない天使たち
精神科、気軽に通って早めに治そう
超辛口先生の赤ペン俳句教室
※その他のおすすめ本の記事は、“こちら” から…
- 当ブログについて
- 管理人 自己紹介
ホテル音響照明映像会社を経て、2001年独立。
ホテルでイベント、パーティー、
映像コンテンツ等の演出を手掛ける。
活動拠点は東京と千葉の有名ホテル等。
- コメントありがとうございます
- 現在、感想執筆中の連ドラ一覧
〔月曜日〕
●フジ 21:00 嘘解きレトリック(第7話)
〔火曜日〕
●NHK 22:00 宙(そら)わたる教室(第7話)
〔水曜日〕
●テレ朝 21:00 相棒season23(第5話)
●フジ 22:00 全領域異常解決室(第7話)
〔木曜日〕
●テレ朝 21:00 トラベルナース[2](第5話)
〔金曜日〕
●TBS 22:00 ライオンの隠れ家(第6話)
〔土曜日〕
感想なし
〔日曜日〕
●TBS 21:00 海に眠るダイヤモンド(第4話)
〔月~木 (夜ドラ)〕
感想なし
〔月~土 (連続テレビ小説)〕
●NHK 08:00 おむすび(第39回)
- リンク集
- 忍者ブログ広告
- 過去の連ドラの感想記事一覧(あ,い)
Iターン
愛してたって、秘密はある。
相棒 season13
相棒 season14
相棒 season15
相棒 season16
相棒 season17
相棒 season18
相棒 season19
相棒 season20
相棒 season21
アイムホーム
IQ246~華麗なる事件簿~
アオイホノオ
仰げば尊し
青のSP-学校内警察・嶋田隆平-
悪党たちは千里を走る
あさが来た
阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし
アシガール[再](2020)
明日の君がもっと好き
明日の約束
明日、私は誰かのカノジョ
アトムの童
あなたには帰る家がある
あなたのことはそれほど
あなたの番です
あなたのブツが、ここに
あのコの夢を見たんです。
アノニマス~警視庁"指殺人"対策室~
anone
アバランチ
A LIFE~愛しき人~
アライブ がん専門医のカルテ
アルジャーノンに花束を
OUR HOUSE
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋
アンチヒーロー
アンナチュラル
アンメット ある脳外科医の日記
家売るオンナ
家売るオンナの逆襲
生きるとか死ぬとか父親とか
生田家の朝
居酒屋ふじ
遺産争族
遺産相続弁護士 柿崎真一
石子と羽男-そんなコトで訴えます?-
医師たちの恋愛事情
イチケイのカラス[
いつかこの雨がやむ日まで
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
五つ星ツーリスト~最高の旅、ご案内します!!
いつまでも白い羽根
一橋桐子の犯罪日記
イノセンス~冤罪弁護士~
今からあなたを脅迫…
遺留捜査[4]
院内警察
インビジブル
インハンド
- 過去の連ドラの感想記事一覧(う~お)
嘘の戦争 美しき罠~残花繚乱~
ウチの夫は仕事ができない
ウチの娘は、彼氏が出来ない!!
奪い愛、冬
浦安鉄筋家族
ウロボロス
VIVANT(ヴィヴァン)
営業部長 吉良奈津子
エイジハラスメント
ST 赤と白の捜査ファイル
Nのために
エルピス-希望、あるいは災い-
エール
エンジェル・ハート
エンディングカット
オー・マイ・ジャンプ
王様に捧ぐ薬指
大豆田とわ子と三人の元夫
おかえりモネ
おかしの家
掟上今日子の備忘録
奥様は、取り扱い注意
「おこだわり」、私にもくれよ!!
おじさんはカワイイものがお好き。
おちょやん
おっさんずラブ-in the sky-
お義父さんと呼ばせて
侠飯~おとこめし~
オトナ高校
オトナ女子
お兄ちゃん、ガチャ
姉ちゃんの恋人
オー!マイ・ボス!恋は別冊で
お迎えデス。
表参道高校合唱部!
おやじの背中
親バカ青春白書
オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ
オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ[2]
俺の家の話
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?
俺のスカート、どこ行った?
俺の話は長い
お別れホスピタル
ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子
女たちの特捜最前線
女はそれを許さない
- 過去の連ドラの感想記事一覧(か~く)
カーネーション
怪奇恋愛作戦
怪盗 山猫
カインとアベル
帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし
架空OL日記
顔だけ先生
家政夫のミタゾノ
家政夫のミタゾノ[2]
家政夫のミタゾノ[3]
家政夫のミタゾノ[4]
家族ノカタチ
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男
学校のカイダン
家庭教師のトラコ
彼女はキレイだった
神の舌を持つ男
カムカムエヴリバディ
からかい上手の高木さん
カルテット
監獄学園
監獄のお姫さま
監察医 朝顔
監察医 朝顔[2]
カンナさーん!
危険なビーナス
岸辺露伴は動かない
季節のない街
偽装の夫婦
偽装不倫
貴族探偵
きのう何食べた?
きのう何食べた? season2
義母と娘のブルース
きみが心に棲みついた
君と世界が終わる日に
キャリア~掟破りの警察署長~
99.9‐刑事専門弁護士‐
99.9-刑事専門弁護士-[2]
共演NG
今日から俺は!!
風間公親-教場0-
競争の番人
京都人情捜査ファイル
きょうの猫村さん
きょうは会社休みます。
行列の女神~らーめん才遊記~
嫌われる勇気
キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木
緊急取調室[2]
緊急取調室[3]
緊急取調室[4]
金田一少年の事件簿N(neo)
銀と金
グッド・ドクター
グッドパートナー
グッドワイフ
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班
海月姫
グ・ラ・メ!~総理の料理番~
グランメゾン東京
黒い十人の女
黒革の手帖2017
クロサギ(2022)
黒服物語
- 過去の連ドラの感想記事一覧(け、こ)
ケイジとケンジ 所轄と地検の24時
ケイジとケンジ、時々ハンジ。
警視庁アウトサイダー
警視庁いきもの係
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~
警視庁ゼロ係[2]
警視庁ゼロ係[3]
警視庁・捜査一課長
刑事ゆがみ
警部補・杉山真太郎
ゲゲゲの女房
下剋上球児
下剋上受験
結婚相手は抽選で
結婚式の前日に
Get Ready!
健康で文化的な最低限度の生活
限界団地
恋がヘタでも生きてます
恋せぬふたり
恋仲
恋はつづくよどこまでも
恋です!ヤンキー君と白杖ガール
恋はDeepに
合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~
コウノドリ[1]
コウノドリ[2]
こえ恋
ごくせん2002特別編[再]
極主夫道
心がポキッとね
心の傷を癒すということ
5→9 ~私に恋したお坊さん~
ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○
ゴーストライター
珈琲いかがでしょう
後妻業
コタキ兄弟と四苦八苦
コタツがない家
コタローは1人暮らし
ごちそうさん
孤独のグルメ[4]
孤独のグルメ[5]
孤独のグルメ[6]
孤独のグルメ[7]
孤独のグルメ[8]
孤独のグルメ[9]
孤独のグルメ[10]
コード・ブルー[3]
この素晴らしき世界
この世界の片隅に
古見さんは、コミュ症です。
ごめん、愛してる
ごめんね青春!
これは経費で落ちません!
婚姻届に判を捺しただけですが
コントが始まる
- 過去の連ドラの感想記事一覧(さ)
最愛
最高のオバハン 中島ハルコ
サイレーン
サイン―法医学者 柚木貴志の事件―
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
サギデカ
先に生まれただけの僕
SAKURA~事件を聞く女~
桜の塔
さすらい温泉 遠藤憲一
サムライせんせい
さぼリーマン甘太朗
さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~
残念な夫。
3人のパパ
35歳の少女
37.5℃の涙
3年A組 今から皆さんは、人質です
G線上のあなたと私
シェフは名探偵
Chef~三ツ星の給食~
視覚探偵 日暮旅人
シグナル 長期未解決事件捜査班
時効警察はじめました
地獄先生ぬ~べ~
しずかちゃんとパパ《再編集版》
下町ロケット
下町ロケット[2018]
七人の秘書
シッコウ!!~犬と私と執行官~
知ってるワイフ
GTO[2]
死にたい夜にかぎって
死幣ーDEATH CASHー
地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子
下北沢ダイハード
しもべえ
シャーロック アントールドストーリーズ
死役所
獣医さん、事件ですよ
就活家族~きっと、うまくいく~
就活生日記
集団左遷!!
10の秘密
重版出来!
重要参考人探偵
准教授・高槻彰良の推察 Season1
正直不動産
正直不動産2
JKは雪女
女囚セブン
少年寅次郎
少年寅次郎スペシャル2020
昭和元禄落語心中
知らなくていいコト
シリーズ江戸川乱歩短編集IV
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
新・刑事吉永誠一
新宿セブン
新宿野戦病院
新・信長公記~クラスメートは戦国武将~
深夜食堂[3]
SUITS/スーツ
SUITS 2/スーツ2
水球ヤンキース
スカーレット
好きな人がいること
素敵な選TAXI
素敵な選TAXI[再]
スーパーサラリーマン左江内氏
すきすきワンワン!
スキャンダル専門弁護士 QUEEN
ストロベリーナイト・サーガ
スナック キズツキ
スパイラル~町工場の奇跡~
スペシャリスト
すべてがFになる
砂の塔~知りすぎた隣人
スニッファー嗅覚捜査官
スミカスミレ 45歳若返った女
住住(すむすむ)
正義のセ
正義の天秤
青春探偵ハルヤ
聖女
せいせいするほど、愛してる
世界一難しい恋
セカンド・ラブ
セシルのもくろみ
セミオトコ
サバイバル・ウェディング
銭の戦争
絶対正義
絶対零度~未然犯罪潜入捜査~
絶対零度[4]~未然犯罪潜入捜査~[2]
セトウツミ
ゼロの真実~監察医・松本真央~
先生を消す方程式。
そして、誰もいなくなった
そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話―
それぞれの断崖
それってパクリじゃないですか?
- 過去の連ドラの感想記事一覧(た~な)
DIVER-特殊潜入班-
大貧乏
DIVE!!
大恋愛~僕を忘れる君と
高嶺の花
戦う!書店ガール
玉川区役所 OF THE DEAD
民王
ダメな私に恋してください
タリオ 復讐代行の2人
探偵が早すぎる
探偵の探偵
探偵・由利麟太郎
小さな巨人
ちむどんどん
中学聖日記
超速パラヒーロー ガンディーン
作りたい女と食べたい女
作りたい女と食べたい女(2)
燕は戻ってこない
妻、小学生になる。
デート ~恋とはどんなものかしら~
dele/ディーリー
ディア・ペイシェント~絆のカルテ~
DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~
デザイナー 渋井直人の休日
デジタル・タトゥー
デスノート
テセウスの船
出入禁止(デキン)の女
テディ・ゴー!
デッドストック
デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士
天国と地獄 ~サイコな2人~
天使と悪魔
天使にリクエストを~人生最後の願い~
転職の魔王様
天皇の料理番
TWO WEEKS
東京スカーレット~警視庁NS係~
東京センチメンタル
東京タラレバ娘
東京独身男子
同窓生~人は、三度,恋をする~
東京放置食堂
逃亡医F
透明なゆりかご
ドS刑事
時をかける少女
毒島ゆり子のせきらら日記
トクサツガガガ
ドクター調査班~医療事故の闇を暴け~
ドクターX ~外科医・大門未知子~[3]
ドクターX ~外科医・大門未知子~[4]
ドクターX ~外科医・大門未知子~[5]
ドクターX ~外科医・大門未知子~[6]
ドクターX~外科医・大門未知子~[7]
ドクターカー
DOCTORS 3 最強の名医
Dr.倫太郎
特捜9
トクメイ!警視庁特別会計係
匿名探偵[2]
とげ~小市民 倉永晴之の逆襲~
ど根性ガエル
突然ですが、明日結婚します
トップナイフ ―天才脳外科医の条件―
とと姉ちゃん
トドメの接吻
隣の家族は青く見える
となりの関くんとるみちゃんの事象
ドラゴン桜(2021年版)
虎に翼
ザ・トラベルナース
ドリームチーム
トリリオンゲーム
トレース~科捜研の男~
ドロ刑 -警視庁捜査三課-
[な]
24 JAPAN
ナイト・ドクター/Night Doctor
ナイトヒーローNAOTO
ナオミとカナコ
凪のお暇
なつぞら
70才、初めて産みます セブンティウイザン。[地上波特別版]
ナポレオンの村
二月の勝者 -絶対合格の教室-
逃げるは恥だが役に立つ
逃げるは恥だが役に立つムズキュン特別編[再]
にじいろカルテ
日曜の夜ぐらいは…
ニッポンノワール-刑事Yの反乱-
日本沈没ー希望のひとー
ネメシス
ノーサイド・ゲーム
ノースライト
脳にスマホが埋められた!
「野ブタ。をプロデュース」特別編
信長協奏曲
信長のシェフ[2]
- 過去の連ドラの感想記事一覧(は)
バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~
バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~
バイプレーヤーズ~名脇役の森の100日間~
バカボンのパパよりバカなパパ
白衣の戦士!
ハゲタカ(テレ朝)
ハケン占い師アタル
ハケンの品格[2020]
ハコヅメ~たたかう!交番女子~
はじめまして、愛しています。
初めて恋をした日に読む話
八月は夜のバッティングセンターで。
初恋、ざらり
花子とアン
花咲舞が黙ってない
花咲舞が黙ってない[2024]
花のち晴れ~花男 Next Season~
母になる
ハヤブサ消防団
ばらかもん
ハラスメントゲーム
ハルカの光
ハル ~総合商社の女~
ハロー張りネズミ
半沢直樹[2020]
半分、青い。
パーフェクトワールド
BG~身辺警護人~
BG~身辺警護人~(第2章)
ヒガンバナ~警視庁捜査七課~
ひきこもり先生
悲熊
美食探偵 明智五郎
人は見た目が100パーセント
火の粉
100万回 言えばよかった
病室で念仏を唱えないでください
病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~
ひよっこ
ひよっこ2
ビリオン×スクール
Believe -君にかける橋-
昼のセント酒
HERO[2014]
ファーストクラス[2]
ファーストペンギン!
ファイトソング
FINAL CUT
ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
フェルマーの料理
VRおじさんの初恋
不機嫌な果実
ブギウギ
不適切にもほどがある!
不便な便利屋
ブラックペアン
ブラックペアン シーズン2
フラジャイル
フランケンシュタインの恋
ブラックリベンジ
フリンジマン
フルーツ宅配便
ブルーモーメント
べしゃり暮らし
ヘッドハンター
べっぴんさん
ペテロの葬列
Heaven?~ご苦楽レストラン~
保育探偵25時
ボイス 110緊急指令室
ボーダーライン
HOPE~期待ゼロの新入社員~
ボク、運命の人です。
僕たちがやりました
ホクサイと飯さえあれば
僕とシッポと神楽坂
僕の初恋をキミに捧ぐ
僕のヤバイ妻
僕はどこから
僕らは奇跡でできている
星新一の不思議な不思議な短編ドラマ
星降る夜に
ホテルコンシェルジュ
ホリデイラブ
- 過去の連ドラの感想記事一覧(ま)
舞いあがれ!
マイファミリー
マウンテンドクター
マザー・ゲーム
マジで航海してます。
まだ結婚できない男
マッサージ探偵ジョー
マッサン
まっしろ
真夏の少年~19452020
真夏のシンデレラ
真昼の悪魔
ママとパパが生きる理由。
ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~
○○妻
まれ
まんぷく
未解決の女 警視庁文書捜査官[1]
未解決の女 警視庁文書捜査官[2]
みかづき
ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~
Missデビル人事の悪魔・椿眞子
ミステリと言う勿れ
南くんの恋人
MIU404
未満警察 ミッドナイトランナー
未来への10カウント
民衆の敵
無痛~診える眼~
メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断
モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~
MOZU Season2 ~幻の翼~
元彼の遺言状
モトカレマニア
もみ消して冬 ~わが家の問題なかったことに~
問題のあるレストラン
モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-
- 過去の連ドラの感想記事一覧(や~わ)
やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる
やさしい猫
ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~
屋根裏の恋人
山田孝之の東京都北区赤羽
ヤメゴク
ユーミンストーリーズ2024
ゆとりですがなにか
ユニコーンに乗って
ユニバーサル広告社
妖怪シェアハウス
ようこそ、わが家へ
4号警備
40万キロかなたの恋
4分間のマリーゴールド
[ら]
ラヴソング
ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~
ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~
THE LAST COP/ラストコップ
ラストチャンス 再生請負人
ラスト・ドクター~監察医アキタの検死報告~
ラストマン-全盲の捜査官-
らんまん
リーガル・ハート ~いのちの再建弁護士~
リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~
リエゾン-こどものこころ診療所-
陸王
リコカツ
リスクの神様
リバース
リバーサルオーケストラ
リピート ~運命を変える10か月~
#リモラブ ~普通の恋は邪道~
竜の道 二つの顔の復讐者
路(ルウ)~台湾エクスプレス~
ルパンの娘[1]
ルパンの娘[2]
流星ワゴン
臨床心理学者 火村英生の推理
レッドアイズ 監視捜査班
恋愛時代
レンアイ漫画家
レンタル救世主
レンタルなんもしない人
レンタルの恋
六畳間のピアノマン
6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱
[わ]
ワイルド・ヒーローズ
若者たち2014
私 結婚できないんじゃなくて、しないんです
私たちはどうかしている
ワタシってサバサバしてるから
わたし、定時で帰ります。
わたしを離さないで
私のおじさん~WATAOJI~
私の家政夫ナギサさん
罠の戦争
わにとかげぎす
わろてんか
皆様のおかげで、2024年9月9日に3,600万アクセス達成をいたしました。(御礼の記事)