ご来訪の上、拍手とコメントをありがとうございます!
いつもドラマや映画の感想にご賛同のWeb拍手やコメントを頂戴し、ありがとうございます。もちろん厳しいコメントも頂きますが、ブログ更新の励みになります。
なお、"拍手コメント"にお返事をする機能が無いため、基本的に翌日以降にこの場でお返事を差し上げます(謝)
[拍手投稿] かえるさん (2017-10-16 10:04:04)
コウノドリ[2] <第1話>の感想 ~かなり濃厚な第2弾~
スタッフもそのまま、キャストもそのまま(しかも演者の皆さんがここ数年でさらにパワーアップして!)、心配していなかった待ちに待った続編ですが、まさに期待に違わず、ですね!!毎週末うるうるじーんとできるのが楽しみです。
BABYの髪型が変わったことにはちょっと戸惑いましたが、1のときにあのシルバーヘアーへ抵抗がある方が一定数いたってことでしょうか。話の筋には関係ないので、これで視聴者が増えるのであれば嬉しい変化ですが。サクラの髪型もちょっと控えめになったような気も。(最近1を見返したばかりだったので気が付いた程度ですけど)
下屋と白川が立派に一人前になったのが感じられて嬉しかったです。白川なんて今回はそこまで出番なかったのに。それを醸し出せる演者の皆さんや、演出家さんには大感謝です。 新たな研修医、ゴローちゃんがどのように描かれていくのか楽しみです(原作ファンでもあるのである程度分かっていますが、ドラマ化するにあたって有りうる変更もちょっと楽しみ)。
↓ここから管理人返信↓ |
髪型についてはいろいろあったでしょうね。でも、『1』との違い、時間経過として悪くなかったと思います。期待を裏切らない続編が始まって良かったです。次回も楽しみですね。
[拍手投稿] さとこさん (2017-10-16 13:03:46)
陸王 (第1話/初回2時間スペシャル・2017/10/15) 感想
悪くはないけど、既視感たっぷりでした。小さな巨人もそうでした。花咲舞はそれなりに楽しめたのに。できれば半沢直樹のロスジェネとイカロスが観たいかなぁ。
↓ここから管理人返信↓ |
既視感がねえ…ですよね。役所広司さん一人で既視感と闘っている感じが、少々痛々しいですが、これがまた主人公と重なって面白く観ました。
[拍手投稿] アキさん (2017-10-16 13:07:35)
コウノドリ[2] <第1話>の感想 ~かなり濃厚な第2弾~
今日、録っておいた「コウノトリ」観ました。みっきーさんの第二弾の感想ありがとうございます初産の時、退院してからの子育ての不安思い出します。いきなり家族全員インフルエンザにかかったり大変なことだらけでした。現実的な描写と社会が抱えている問題など、ホントによくできたドラマですね。
↓ここから管理人返信↓ |
誰でも初産の時は心配事ばかりですよね。だから、第1子は過保護に育て、第2子以降はほっぽらかし…みたいなことも言いますよね。妊娠、出産、育児を周産期の医師の視点で丁寧に描かれた良作だと思います。
[拍手投稿] megumiさん (2017-10-16 13:08:33)
コウノドリ[2] <第1話>の感想 ~かなり濃厚な第2弾~
お書きになっていること全てに共感しました。 来週以降もよろしく お願いします。 楽しみにしています。
↓ここから管理人返信↓ |
共感して下さり、ありがとうございます。次回もがんばります!なにを?(苦笑)
[拍手投稿] 舞子さん (2017-10-16 13:15:26)
コウノドリ[2] <第1話>の感想 ~かなり濃厚な第2弾~
久しぶりに素晴らしいドラマに感動しました! 秋ドラマ紹介で★五つでしたので、録画していました。
プロローグだけで、ドラマにすっかり入り込んで、感動の涙…。で、今からが本編なの、とビックリでした。これから毎週金曜日がとても楽しみです!ドラマの余韻に浸りながら、みっきーさんの第二弾の感想を読ませて頂きました。長いなんて全然感じませんでした。大満足ですね。 ありがとうございました!
↓ここから管理人返信↓ |
星★5つの太鼓判を押していておいて良かったです。序盤だけで1本分の感動がありましたよね。長文もなんとか楽しめて頂けたようで良かったです。
[拍手投稿] ちるちるさん (2017-10-16 17:02:32)
わろてんか (第13回・10/16) 感想
3週目のスタートも絶望的、本当に同感です。これはもう離脱してこちらのブログだけ楽しもうかなと思案中。。 大店のお嬢様にも関わらず、家を継ぐ(=婿をとる)と宣言しているのに旅芸人(当時は差別用語で呼ばれていた人たちでは)と駆け落ちって。ちょっと倫理観がおかしすぎやしませんか。
しかも、いつも(跡継ぎで最愛の兄を亡くしているのに)屈託ない満面の笑顔なもんだから、「この子、もしかしてちょっと知能が…」とまで思う始末。。製作陣、大丈夫なんでしょうか
↓ここから管理人返信↓ |
ちるちるさん、私にも離脱する権利をくださいよ~ぉ(苦笑)
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃 が 目的ではない ことをご理解ください。
【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
・投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。
【すべてのコメントの「非公開希望」について】
・表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。
【すべての投稿されたコメントについて】
・当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
・「名無しさん」のコメントは、基本的に対応いたしません。
【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
・商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
・私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)
#テレビ #テレビドラマ#ドラマ clear #ドラマ感想 #朝ドラ #連続テレビ小説 #映画 #映画レビュー #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #VOWWOW #山本恭司 #おむすび
「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)
ご来訪の上、拍手とコメントをありがとうございます!
いつもドラマや映画の感想にご賛同のWeb拍手やコメントを頂戴し、ありがとうございます。もちろん厳しいコメントも頂きますが、ブログ更新の励みになります。
なお、"拍手コメント"にお返事をする機能が無いため、基本的に翌日以降にこの場でお返事を差し上げます(謝)
[拍手投稿] りりさん (2017-10-15 11:23:28)
セトウツミ (第1話・2017/10/13) 感想
抑揚があるんだか無いんだかの温度が良いですね。私もニヤニヤ楽しみたいと思います。
↓ここから管理人返信↓ |
2015年にTBSで放送された『るみちゃんの事象』を思い出しました。なかなかシュールで面白い点が似ていました。でも、本作のほうが普通かな?一人で楽しむのが良いですよ、きっと…
[拍手投稿] 名無しの権兵衛さん (2017-10-15 14:06:52)
コウノドリ[2] (第1話/初回15分拡大・2017/10/13) 感想
よかったですね、コウノドリ。このドラマは現実感とドラマ性のバランスの取り方が上手だと感じました。基本的にはシビアな現実を描きながらも、ドラマらしいユーモアや優しさ、未来への希望もミックスして、重くなり過ぎない。
この日の朝ドラで命を粗雑に扱われて不愉快になっていた気持ちが、真摯に命に向き合った本作を見ることで浄化された気がします。(それとは別に朝ドラ頑張って欲しいですが…苦笑) 今後も本編、みっきーさんの感想共に楽しみにしております。
↓ここから管理人返信↓ |
リアルな部分と、フィクションのバランスが良いんですよね。この感想で書き足りなかったので、別途に感想を投稿しましたので、そちらの濃厚な感想も読んでみて下さい。長文ですが…
コウノドリ[2] <第1話>の感想 ~かなり濃厚な第2弾~
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/10566/
[拍手投稿] さやさん (2017-10-15 16:09:53)
「わろてんか」なぜ視聴者に “場違いの笑いと置いてけぼり” を続けるのか?
なるほど、儀兵衛は逆縁に苦悩し首を吊ったとするのですね。 うーん、確かに丁稚から当主になった(=マスオさん)立場なのに、大奥様に逆らってでも洋薬へ転換するくらい、長男を大病から助けたかった事を考えれば、首吊るかもしれないけど、でもそれも当主としてあまりに無責任のような。
いずれにしても超好意的脳内補完が必要で。 そして土曜日初っ端の笑顔。もう、炊き込みご飯まで嫌いになりそうです(苦笑) ながら見の朝ドラにはイケメン各種取り揃えれば、浅くてキャッチィな筋書きでも十分だと馬鹿にされているようで非常に心外です。
↓ここから管理人返信↓ |
結局、無理が通れば道理引っ込むなんてことはテレビドラマには無いのですよ。無理すれば必ずどこかで破綻します。やはり、丁寧に物語を紡ぐしかないと思います。
[拍手投稿] ちるちるさん (2017-10-15 17:42:55)
わろてんか (第12回・10/14) 感想
いや?、始まってまだ2週間ですが、早くも末期。ご指摘の通り「つらい時こそ笑うんや」がテーマなんでしょうが、大事な(ですよね)跡取り長男が夭折という、これ以上ない不幸なのに一点の曇りもない満面の笑顔。からのバカ笑い。そう、このドラマに出てくる人たち、誰1人として「陰影」を持っていないんですよね。こりゃあかん、ですよ。
そして藤吉。あ?、最初から子役つかって、屋根の上で鈴となにか(リリコに奪われかけたかんざしあたりが適)を交換して、そしてバッタリ再会したときに鈴とかんざし見て「あなたは!」とかだったら、まだドラマチックだったでしょうに。いろいろと「チャンス」を見落とし・潰し・台無しにしている製作陣、てとこでしょうか。。。
↓ここから管理人返信↓ |
結局、雑としか言いようがないですね。登場人物の背景が殆ど描かれていませんから、何をやっても表面的にしか見えません。また、藤吉の件も同じ。いっそ、大阪でチンピラから助けるのが藤吉で、それが初対面でも良かったかも?そして、てんが藤吉と伊能を天秤にかける。そっちの方が面白かったかも…
[拍手投稿] きつねのゴンさん (2017-10-15 18:36:23)
刑事ゆがみ (第1話/初回15分拡大・2017/10/12) 感想
杉咲花さん・大後寿々花さんは、端役出てていた頃から、なぜか見入ってしまう魅力的で実力のある女優さんですね。 セクシーボイス&ロボの十数年後見たいです。
↓ここから管理人返信↓ |
杉咲花さんと大後寿々花さんは、子役の頃から他の人とちょっと違う雰囲気がありましたね。
[拍手投稿] 翔香さん (2017-10-15 20:43:30)
先に生まれただけの僕 (第1話/初回14分拡大・2017/10/14) 感想
こんにちは。 私も1話、拝見しました。 確かに見る世代で感想が分かれる…んですかね… 現にTwitter上では「奨学金について」という事もあり、現役高校生やその親御さんの胸に響いたようです。
(櫻井さんファンとか関係なく) 私は、普通に楽しめました。 「あぁ、私も奨学金の事教えてもらえなかったなぁ…」って思いながら見つつ、最後のコメディっぽいオチ(でいいのかな?)に「ええ!?」ってなり、「現役高校生には熱い指導だけじゃ通じないんだ」って思いました。 (※当方櫻井さんと同じ30代独身ですが教育現場勤務経験はありません) 管理人さんの胸に2話以降、何か引っ掛かるものがあればいいのですが…
P.S.管理人さんはおそらくご存知だと思いますが、このドラマは既に撮了済です(確か8月中旬か下旬だったと思います)
↓ここから管理人返信↓ |
やはり、世代や経験で捉え方は違う作品になりますよね。でも、やはり校長が経営を…は引っ掛かります。
本作がクランクアップしているのは知っています。
https://mdpr.jp/news/detail/1708865
撮影終了しているだけに、当blogでいつもやっている「提案」が届かない作品になりました。従って、もう初期設定からくる物語の軌道修正はあり得ないので、演技の回数を重ねて櫻井翔さんが、商社マンから学校長に見えるかどうか?そこしか期待値がない。『君に捧げるエンブレム』だって悪くなかったですから。
[拍手投稿] ぱぴこさん (2017-10-15 21:45:24)
コウノドリ[2] <第1話>の感想 ~かなり濃厚な第2弾~
みっきーさん熱い想いのこもった感想をありがとうございました!心のなかでうんうん頷きながら熟読させて頂きました!続編となるとどうしても期待値が上がりますが、期待に違わぬ初回で、また待ち遠しい金曜日が二カ月続くことが嬉しいです。
前作からのキャストはもちろん、妊婦さん役の女優さん2人の演技も素晴らしかったですね。メアリージュンさんの追い込まれていく演技、見ているこちらも辛くなるくらいでした。最後サクラが下屋先生に語りかけていた、「みんな事情があるんだ。赤ちゃんがいる人も、いない人も、何かしらの不自由さを抱えている。」この言葉、心に沁みました。
いつも心を温かくさせてくれる金曜日の1時間、またみっきーさんの感想も楽しみにしています! 追伸:たった15分で不快な気持ちになる朝ドラと比べてしまいます、、
↓ここから管理人返信↓ |
頑張って感想を書いた甲斐がありました。ドラマ同様に私の思いも伝わって良かったです。続編で失敗した『コード・ブルー』とは全く違った結果でスタートしましたね。それと、朝に笑わせようとして不快にするドラマと比べてはいけません(困)
[拍手投稿] 名無しさん (2017-10-16 00:17:42)
「わろてんか」なぜ視聴者に “場違いの笑いと置いてけぼり” を続けるのか?
自死遺族として、今回の首吊りを笑いに変えたのは大変不快でした。笑わせようと必死になるあまり、配慮が足りなかったと思います。スタッフの中に真っ当な判断を出来る人はいなかったのでしょうかね?
↓ここから管理人返信↓ |
ご家族にそう言う経験がある人もいますよね。私はあのシーンが、学校や病院で放送できるのか?と怒りましたが、朝ドラとして配慮が無さ過ぎますよ。BPOで審査対象になると思いましたし、NHK会長の謝罪があっても良いレベルです。NHKには精査できる制度も人もいないのでしょうね。
[拍手投稿] すずさん (2017-10-16 01:35:09)
コウノドリ[2] <第1話>の感想 ~かなり濃厚な第2弾~
この感想を読んで泣きました。 ありがとうございます。
↓ここから管理人返信↓ |
心を込めて書いて良かったです。これからも、よろしくお願いします。
[拍手投稿] あおばさん (2017-10-16 09:30:18)
コウノドリ[2] <第1話>の感想 ~かなり濃厚な第2弾~
追記待ってました…! 感動しつつドラマに満足しつつ見ていただけに、みっきーさんからの解説が待ち遠しかったです。 今後も超追記(?)、待ってます。
↓ここから管理人返信↓ |
お待たせしました。今後も出来るだけ「簡単感想」のフォローはしていきたいです。
[拍手投稿] ちゃこさん (2017-10-16 09:45:39)
「わろてんか」なぜ視聴者に “場違いの笑いと置いてけぼり” を続けるのか?
「べっぴんさん」で違和感を感じたあたりにこちらのブログにたどり着き、それ以来ずっとこっそりと読ませていただいていました。 「わろてんか」、同じく主演の方があまり好きでなかったのですが、他の出演者の方や実在のモデルがいるあたり、面白いお話になるのかもしれないと期待を込めて見ていたのですが。。。
なんでこんなにも感情移入できないのかな、と考えては、みっきーさんのブログで納得する毎日です。。以前「タラレバ娘」の脚本を書くシーンでポストイットでエピソードを書き出して並べたりしているのを見ましたが、「わろてんか」はそのポストイット状態のまま、間が何も埋められずにその場だけのやりとりが並んでいる感じで。。。くじけそうです!(泣)
↓ここから管理人返信↓ |
見識のある人を脚本の最終チェックに雇った方が良いと思います。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃 が 目的ではない ことをご理解ください。
【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
・投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。
【すべてのコメントの「非公開希望」について】
・表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。
【すべての投稿されたコメントについて】
・当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
・「名無しさん」のコメントは、基本的に対応いたしません。
【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
・商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
・私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)
#テレビ #テレビドラマ#ドラマ clear #ドラマ感想 #朝ドラ #連続テレビ小説 #映画 #映画レビュー #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #VOWWOW #山本恭司 #おむすび
「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)
ご来訪の上、拍手とコメントをありがとうございます!
いつもドラマや映画の感想にご賛同のWeb拍手やコメントを頂戴し、ありがとうございます。もちろん厳しいコメントも頂きますが、ブログ更新の励みになります。
なお、"拍手コメント"にお返事をする機能が無いため、基本的に翌日以降にこの場でお返事を差し上げます(謝)
[拍手投稿] さとしさん (2017-10-14 08:59:55)
BORDER 衝動~検視官・比嘉ミカ~ [後篇] (2017/10/13) 感想
みっきーさん、こんにちは。 一時間(前後編で二時間)見入ってしまいました。最後の「対決」シーン。憂いを蓄えて静の演技だった波瑠さん、流石でした。 それから出演する度に新たな面を見せる清原果耶ちゃんは将来が楽しみです。
↓ここから管理人返信↓ |
波瑠さんもやっと演技を見られるようになってきましたね。演技的に清原果耶さんに負けたら困るなと思っていたので良かったです。清原果耶さんは仕事次第で伸びますよ、必ず…
[拍手投稿] さやさん (2017-10-14 09:09:36)
わろてんか (第12回・10/14) 感想
みっきーさん、感想お待ちしておりました。もうっ~ホント、イライラするドラマです。この腹立ち、誰かと共有した~い!と右往左往していました。観る人の神経を逆なでし、反感を買うことで視聴率を上げる作戦でしょうか?それなら作戦にどっぷりはまっている私です(笑)
長男が死にそうなタイミングで首吊りコント、そしてまさかのナレ死(あの笑顔、仏壇にお供えする時とは!演技力が…困)、取り付け騒ぎの顛末は回収されず、論文の発表前に誰かに見せるって兄さんの功績踏みにじりたい?事業に投資って、薬輸入業問屋に新薬開発、誰がするの?ナレ死の兄さんが蘇る?(辻褄合ってないから蘇りもあるかも)
あまりにもグチャグチャで、目が離せないのでこれはやっぱり作戦なのか…はめられたかしら。
↓ここから管理人返信↓ |
土曜日は出社時間があったので、思ったようにゆっくり感想を書けなったのですが、さやさんのように多くの方に共感してして頂いて良かったです。これがもし「炎上商法」としたら、かなり計算高いか危険をものともしないかのどちらでしょうね。
[拍手投稿] りりさん (2017-10-14 09:56:09)
わろてんか (第12回・10/14) 感想
いわゆるナレ死でいなくなってしまうとは。ととの時もそうですが、肝心の所を描かないから物語に深みが生まれない。ちゃんと悲しんで、家族で笑っていく過程が見たかった。ただ、今朝の高橋さんには流石にハートを撃ち抜かれました。
↓ここから管理人返信↓ |
結局、話の内容よりも、高橋一生さんや松坂桃李さんを出演させておけば、一定の視聴率を稼げるから…と言う判断なのでしょうね。だどしたら、千葉雄大さんは数字を持っていないと判断されたってことなんですね。また、回想で登場しそうな気もしますけれど。こんな作戦、オジサンには効果無しですけれどね。
[拍手投稿] サクラさん (2017-10-14 10:06:19)
わろてんか (第12回・10/14) 感想
今日は???で始まりました。あんなに騒いでいたのに、兄があっさり死んでいる。他にも色々ありますが、、多すぎて。。 本当に視聴者は置いてきぼりですよね。 どのキャラクターにも興味がわかないし、物語にも興味がわかない。
ドラマのタイトルにもある 笑い ですが、 笑わせようとしてるんでしょうが、本当に笑えないです。頑張って笑わせようとすればするほど、私はテレビの前で、地蔵になっています。無です。 笑いのセンスが無さすぎます。(昨日の首吊りとか、酷すぎましたよね。)
今日の救いは、みっきーさんの感想です。私の気持ちを全て代弁してくれました。 本日でリタイアしますが、みっきーさんの感想を見て見れそうだなと思ったら帰ってきます。
↓ここから管理人返信↓ |
あらら、リタイアしちゃいますね。私は、もう少し感想を続けますので復帰の判断をして下さい。そのためにも、ドラマ愛満タンできっちり感想を書きますね。
[拍手投稿] アキさん (2017-10-14 10:23:41)
わろてんか (第12回・10/14) 感想
アキです。昨日のラストの笑いとやらは最低でした。でも新一の泣きながらの笑顔が見せ場でしたね。もっと千葉雄大さんの優しい笑顔を観ていたかったな、不自然なゲラゲラ笑いに固執し過ぎて滑っているし、自分達が笑うのではなくて視聴者を笑かさなくては・・と思いませんか、
今日の内容もで儀兵衛が論文のことを知らなかったことや祖母ハツを笑いに使ったことも、変な脚本。吉田智子さんという脚本家は関東のかたで、どちらかというと泣かせる人間ドラマの方が得意と聞きました。頑張って欲しいです。
↓ここから管理人返信↓ |
泣かせる脚本は簡単ですよ。誰かが死ぬか死期間近かにすれば良いのですから。でも、笑わせるのは登場人物が笑えば良いと言うものではありません。そこに、果敢にチャレンジするのは認めますが、準備と勉強不足な気がしてなりません。
[拍手投稿] たぽたぽさん (2017-10-14 11:27:48)
わろてんか (第12回・10/14) 感想
はじめてまして。 「べっぴん」さんのダメダメぷり 「ひよっこ」のおもしろい!からのなんかおかしいぞ それらのモヤモヤを確認させていただくために毎日ブログを楽しく拝読しています。
が、この「わろてんか」 どこで笑っていいのか、どこでイライラしていいのか 違和感もモヤモヤさえも起こらないぐらいつまらなくて みっきーさんのブログで なぜこんなにつまらないのかの確認だけが唯一の楽しみで 見損ねても焦らない、15分消化朝ドラは久しぶりです。
マザー・テレサの言葉「愛の反対は憎しみではなく無関心です」 まさにそんな心境で、すでに半離脱状態です。(ん? 引用が間違ってます?) いつになったら、愛でも憎しみでも関心が持てるぐらいのドラマになってくれるのか・・
↓ここから管理人返信↓ |
引用、間違っていないと思いますよ。応援したいの逆は興味が無くなるですものね。いずれにしても、とにかく「明日も見たい」と思わせる作品に仕上がるかどうかでしょうね。それも最初の1か月で。さて、出来るかどうか…
[拍手投稿] chiroさん (2017-10-14 19:36:39)
コウノドリ[2] (第1話/初回15分拡大・2017/10/13) 感想
ミッキーさんお久しぶりです。コウノドリ期待を裏切らないですね。出演者の安定感のある演技。話の展開が早いのについていける。じかいが楽しみです。 前作に引き続き「わろてんか」も早々にリタイアしてしまった私です。 本当になんか、なんかな~なんですよ。感情移入できない 「あさがきた」の悪いとこどりなんです。 秋ドラマはちょっと楽しみなのが多そうで期待しています。
↓ここから管理人返信↓ |
『コウノドリ』は良く出来たドラマですから、安心して観ていられますね。『わろてんか』はどうしようもないです。まだ、半分以上の秋ドラマが始まっていませんが、今期は深夜ドラマがハズレが多いような気がしています。
[拍手投稿] 塩うにさん (2017-10-14 20:20:12)
わろてんか (第12回・10/14) 感想
みっきーさん、今日こそはと思って観ましたが、冒頭からてんりん姉妹の笑顔を見た瞬間、新一兄さんのナレ死&簡単に悲しみを乗り越えちゃった感が即わかり、ガッカリ(゚◇゚)ガーン
そして頼みの綱の一生さんも。一体何故、あの状況で藤岡屋に出資できるのか??「日本で薬を作りたい」という新一兄さんの作文(あれは論文とは言えないような・・・)では根拠弱すぎ、遺志を継げる共同研究者も店にいないですよね!一生さんをアホに描かないでほしいです。
竹下景子さんも然り。このドラマは名優つぶしばかりしている気がしてなりません(嘆)
↓ここから管理人返信↓ |
話が辻褄も合わずに、どんどん先走り始めましたね。笑いない上に、視聴者を置いてけぼりにする。困ったものです…
[拍手投稿] さとこさん (2017-10-14 20:52:37)
コウノドリ[2] (第1話/初回15分拡大・2017/10/13) 感想
胸に染みました。知らないうちに涙がこぼれました。
↓ここから管理人返信↓ |
周産期医療の現場を上手く描いていますね。ただ、医師の忙しさだけでなく、妊婦やその家族もきちんと丁寧に描かれて。その上、「第1シーズン」のメンバーは成長し、新メンバーもこれから物語をかき交ぜてくれそうで楽しみです。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃 が 目的ではない ことをご理解ください。
【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
・投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。
【すべてのコメントの「非公開希望」について】
・表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。
【すべての投稿されたコメントについて】
・当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
・「名無しさん」のコメントは、基本的に対応いたしません。
【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
・商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
・私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)
#テレビ #テレビドラマ#ドラマ clear #ドラマ感想 #朝ドラ #連続テレビ小説 #映画 #映画レビュー #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #VOWWOW #山本恭司 #おむすび
「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)
ご来訪の上、拍手とコメントをありがとうございます!
いつもドラマや映画の感想にご賛同のWeb拍手やコメントを頂戴し、ありがとうございます。もちろん厳しいコメントも頂きますが、ブログ更新の励みになります。
なお、"拍手コメント"にお返事をする機能が無いため、基本的に翌日以降にこの場でお返事を差し上げます(謝)
[拍手投稿] 人畜無害さん (2017-10-13 19:53:19)
わろてんか (第11回・10/13) 感想
本来なら今日最大の笑いのツボになるはずの「首吊りコント」は、ネタがネタだけに笑えませんでした。「わろてええんか?」「わろとる場合やないやろ?」と、つっこみたくなりました。
脚本の意図は、「大きな勘違い」で笑いを引き出そうとしたんでしょうが、状況からどう見ても本気で死のうとして、みんなに止められて急遽笑ってごまかした……にしか、見えませんでした。
昔よくあったような「早まったらアカン、命を大切に?」と言いつつ、みんなして首を引っ張ってしまうブラックなギャグを思い起こしてしまいました。さすがにちょっとねえ……
↓ここから管理人返信↓ |
遠藤憲一さんの演技が上手すぎて…と言うか、あそこまでシリアスに始まってはダメですよ。やはり、演技指導がダメなんでしょうね。もちろん、あんなシーンを書く脚本家が一番ダメなのですが。
[拍手投稿] 塩うにさん (2017-10-13 20:25:15)
わろてんか (第11回・10/13) 感想
「わろてんか」が始まってから毎回得体の知れないモヤモヤした違和感が残り、みっきーさんのblogを読むことで違和感の正体はコレか!?と確認する日々を過ごしております。 応援していきたいなという想いからでしたが、途中送信してしまいました。<(_ _)>
このドラマを応援したいという想いが吹きとぶ今日の展開。首○り自○を笑いの題材にするとは・・・全くもって笑えない演出でした。ああ情けない。脱落しそうですがみっきーさんのblogを心の拠り所に明日も観てみます・・・
↓ここから管理人返信↓ |
私も、今作こそ!と思って見始めたのですが、今日のはやり過ぎでした。何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しです。明日は何とか持ち直して欲しいとは思いますが、どうでしょうか?高橋一生さんが登場して、吹き消してくれるのを祈りましょうか?
[拍手投稿] 名無しさん (2017-10-13 21:03:24)
わろてんか (第11回・10/13) 感想
葵わかなさんは「陽だまりの彼女」で上野樹里さん役の中学生時代を可愛く好演されてて好きだったので久しぶりに朝ドラを見ることにしたのに、てんの笑い方があまりにも残念過ぎて見続けるか迷ってきました。 今回のラストの「あはははは!」は特別に酷かった。
でも子役ちゃんの寄席を見た時の笑い方も似てて人がので演出の指導なのかなと思ったり……。 なんか全体の軸がないなぁって思います。
↓ここから管理人返信↓ |
ごめんなさい。葵わかなさんの笑顔については、以前にも書いたように引越会社のCMで苦手意識が強いので、今やどうでも良くなってしまいました。もちろん、CMはチャンネルを変えてますけれど。いずれにしても、金曜日の内容では、細かいことはどうでも良くなっているのが、正直な気持ちです。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃 が 目的ではない ことをご理解ください。
【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
・投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。
【すべてのコメントの「非公開希望」について】
・表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。
【すべての投稿されたコメントについて】
・当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
・「名無しさん」のコメントは、基本的に対応いたしません。
【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
・商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
・私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)
#テレビ #テレビドラマ#ドラマ clear #ドラマ感想 #朝ドラ #連続テレビ小説 #映画 #映画レビュー #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #VOWWOW #山本恭司 #おむすび
「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)
ご来訪の上、拍手とコメントをありがとうございます!
いつもドラマや映画の感想にご賛同のWeb拍手やコメントを頂戴し、ありがとうございます。もちろん厳しいコメントも頂きますが、ブログ更新の励みになります。
なお、"拍手コメント"にお返事をする機能が無いため、基本的に翌日以降にこの場でお返事を差し上げます(謝)
[拍手投稿] かえるさん (2017-10-13 09:10:19)
奥様は、取り扱い注意 (第2話・2017/10/11) 感想
見ました第2話。 悪役が中途半端だというのはおっしゃる通りですね。それから殺陣も、見せ場なんだしもうちょっと尺があってもいいような。 そうじゃなくてもっとラブコメっぽく?するのならもうちょっとポップにした方がいいし、西島さんではあまりポップさは感じられないし…。と、本当にもったいない、もどかしい作品だなぁと思っています。
私も広末さん大好きで、一番好きな女優さんなのでそれだけで見ていられますし、本田さんめちゃ苦手なのですが(苦笑)今回はキャラに合ってていい感じ。メインキャストの家庭の問題が解決される話になればもう少し盛り上がりますかね?とうっすら期待しながらかるーく視聴継続していきます♪
↓ここから管理人返信↓ |
かえるさん、ご丁寧に視聴後にコメントを頂きありがとうございます。やはり、全体的にもったいないと言う印象ですよね。もっと面白くなる要素がたくさんあるので、果敢に攻めて欲しいと思います。本田翼さんは、前期の『わにとかげぎす』で好演をして、役を掴むのが上手くなったような気がします。
私も、うっすらと期待しながら、ミーハー気分で楽しむ方向にシフトしようと思います…
[拍手投稿] まるさん (2017-10-13 09:29:07)
わろてんか (第10回・10/12) 感想 ※追記あり
鋭いご意見に、溜飲が下がる思いです。 豪華な俳優陣に期待していましたが、脚本や演出の不味さで、役者が役に心底なりきって芝居できない辛さが伝わってしまう残念なドラマですね。 物語の展開が荒く、初めだけかと我慢して見ていましたが、登場人物の言動に納得できなくて、不満感がますます募って来ました。
早期に脚本をチェックして、ダメ出しの意見する立場の人は局にいないのでしょうか。 脚本家もそれで成長していくと思うのですが。 イライラしつつ物語の成長を待つか、見るのをやめるか…迷っているところです。
↓ここから管理人返信↓ |
結局、以下↓の3つが、今同時進行している訳ですが、3つが連携していないんですよね。その上、いずれにもヒロインが深く関わっている印象が薄い。これでは、俳優さんもその役の気持ちを作るのは難しいでしょうね。
●ヒロインの恋バナと縁談
●藤岡屋のお家の一大事
●ヒロインの兄・新一の病気
まるさんご心配の「脚本の事前チェック」ですが、10/13放送の第11回では、間違いなく事前に脚本のチェックが必要だと感じるシーンがありました。私も今日は、継続視聴に黄色信号が点滅し始めたと言う感じでした。
皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃 が 目的ではない ことをご理解ください。
【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
・投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。
【すべてのコメントの「非公開希望」について】
・表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。
【すべての投稿されたコメントについて】
・当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
・「名無しさん」のコメントは、基本的に対応いたしません。
【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
・商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
・私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)
#テレビ #テレビドラマ#ドラマ clear #ドラマ感想 #朝ドラ #連続テレビ小説 #映画 #映画レビュー #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #VOWWOW #山本恭司 #おむすび
「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)
- 最新記事
- 楽天市場広告
- アーカイブ・ブログ内検索
- おすすめ本(感想の記事有り)※随時更新中
映画原作派のためのアダプテーション入門
人を惹きつける技術 -カリスマ劇画原作者が指南する売れる「キャラ」の創り方-
映画術 その演出はなぜ心をつかむのか
物語の法則 強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術
●写真,アート関連
日本の色 売れる色には法則があった!
もっとおいしく撮れる! お料理写真10のコツ
写真図解でわかりやすい マンネリを打破する 写真上達の教室
アート鑑賞、超入門! 7つの視点
●自己啓発,マナー関連
自分の幸せについて向き合う機会を与えてくれる本〔超定番から絶版まで全5選〕
10秒でズバッと伝わる話し方
男女脳戦略。男にはデータを、女にはイメージを売れ
察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方
●QOL(人生の質),LGBT関連
新版 大人の発達障害に気づいて・向き合う完全ガイド
LGBTの子どもに寄り添うための本: カミングアウトから始まる日常に向き合うQ&A
LGBTってなんだろう? -からだの性・こころの性・好きになる性-
わたしは13歳、学校に行けずに花嫁になる。: 未来をうばわれる2億人の女の子たち
●企画書,文章関連
形容詞を使わない 大人の文章表現力
社外プレゼンの資料作成術
伝え方が9割 2
「そのひと言」の見つけ方 -言葉を磨く50のコツ-
●心理学,犯罪関連
心理学でわかる ひとの性格・感情辞典
見てすぐわかる犯罪地図 なぜ「あの場所」は犯罪を引き寄せるのか
怒らないクスリ: 専門医が語る、心が楽になる処方せん
●寺院,神社,仏教関連
おじさん仏教
反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
刺さる言葉 「恐山あれこれ日記」抄
●中世ヨーロッパ関連
西洋絵画の鑑賞事典-名画のすごさが見える
知識ゼロからの名画入門
図説 中世ヨーロッパの暮らし
●その他
ゼロから分かる! 図解落語入門
産声のない天使たち
精神科、気軽に通って早めに治そう
超辛口先生の赤ペン俳句教室
※その他のおすすめ本の記事は、“こちら” から…
- 当ブログについて
- 管理人 自己紹介
ホテル音響照明映像会社を経て、2001年独立。
ホテルでイベント、パーティー、
映像コンテンツ等の演出を手掛ける。
活動拠点は東京と千葉の有名ホテル等。
- コメントありがとうございます
- 現在、感想執筆中の連ドラ一覧
〔月曜日〕
●フジ 21:00 119エマージェンシーコール(第3話)
〔火曜日〕
●NHK 22:00 東京サラダボウル(第5話)
〔水曜日〕
●テレ朝 21:00 相棒season23(第14話)
●フジ 22:00 問題物件(第4話)
〔木曜日〕
▼感想の投稿なし
〔金曜日〕
●TBS 22:00 クジャクのダンス、誰が見た?(第2話)
〔土曜日〕
●NHK 22:00 水平線のうた(3/1~)
〔日曜日〕
●TBS 21:00 御上先生(第3話)
〔月~木 (夜ドラ)〕
▼感想の投稿なし
〔月~土 (連続テレビ小説)〕
●NHK 08:00 おむすび(第89回)
- リンク集
- 忍者ブログ広告
- 過去の連ドラの感想記事一覧(あ,い)
Iターン
愛してたって、秘密はある。
相棒 season13
相棒 season14
相棒 season15
相棒 season16
相棒 season17
相棒 season18
相棒 season19
相棒 season20
相棒 season21
アイムホーム
IQ246~華麗なる事件簿~
アオイホノオ
仰げば尊し
青のSP-学校内警察・嶋田隆平-
悪党たちは千里を走る
あさが来た
阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし
アシガール[再](2020)
明日の君がもっと好き
明日の約束
明日、私は誰かのカノジョ
アトムの童
あなたには帰る家がある
あなたのことはそれほど
あなたの番です
あなたのブツが、ここに
あのコの夢を見たんです。
アノニマス~警視庁"指殺人"対策室~
anone
アバランチ
A LIFE~愛しき人~
アライブ がん専門医のカルテ
アルジャーノンに花束を
OUR HOUSE
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋
アンチヒーロー
アンナチュラル
アンメット ある脳外科医の日記
家売るオンナ
家売るオンナの逆襲
生きるとか死ぬとか父親とか
生田家の朝
居酒屋ふじ
遺産争族
遺産相続弁護士 柿崎真一
石子と羽男-そんなコトで訴えます?-
医師たちの恋愛事情
イチケイのカラス[
いつかこの雨がやむ日まで
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
五つ星ツーリスト~最高の旅、ご案内します!!
いつまでも白い羽根
一橋桐子の犯罪日記
イノセンス~冤罪弁護士~
今からあなたを脅迫…
遺留捜査[4]
院内警察
インビジブル
インハンド
- 過去の連ドラの感想記事一覧(う~お)
嘘解きレトリック
嘘の戦争
美しき罠~残花繚乱~
ウチの夫は仕事ができない
ウチの娘は、彼氏が出来ない!!
奪い愛、冬
海に眠るダイヤモンド
浦安鉄筋家族
ウロボロス
VIVANT(ヴィヴァン)
営業部長 吉良奈津子
エイジハラスメント
ST 赤と白の捜査ファイル
Nのために
エルピス-希望、あるいは災い-
エール
エンジェル・ハート
エンディングカット
オー・マイ・ジャンプ
王様に捧ぐ薬指
大豆田とわ子と三人の元夫
おかえりモネ
おかしの家
掟上今日子の備忘録
奥様は、取り扱い注意
「おこだわり」、私にもくれよ!!
おじさんはカワイイものがお好き。
おちょやん
おっさんずラブ-in the sky-
お義父さんと呼ばせて
侠飯~おとこめし~
オトナ高校
オトナ女子
お兄ちゃん、ガチャ
姉ちゃんの恋人
オー!マイ・ボス!恋は別冊で
お迎えデス。
表参道高校合唱部!
おやじの背中
親バカ青春白書
オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ
オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ[2]
俺の家の話
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?
俺のスカート、どこ行った?
俺の話は長い
お別れホスピタル
ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子
女たちの特捜最前線
女はそれを許さない
- 過去の連ドラの感想記事一覧(か~く)
カーネーション
怪奇恋愛作戦
怪盗 山猫
カインとアベル
帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし
架空OL日記
顔だけ先生
家政夫のミタゾノ
家政夫のミタゾノ[2]
家政夫のミタゾノ[3]
家政夫のミタゾノ[4]
家族ノカタチ
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男
学校のカイダン
家庭教師のトラコ
彼女はキレイだった
神の舌を持つ男
カムカムエヴリバディ
からかい上手の高木さん
カルテット
監獄学園
監獄のお姫さま
監察医 朝顔
監察医 朝顔[2]
カンナさーん!
危険なビーナス
岸辺露伴は動かない
季節のない街
偽装の夫婦
偽装不倫
貴族探偵
きのう何食べた?
きのう何食べた? season2
義母と娘のブルース
きみが心に棲みついた
君と世界が終わる日に
キャリア~掟破りの警察署長~
99.9‐刑事専門弁護士‐
99.9-刑事専門弁護士-[2]
共演NG
今日から俺は!!
風間公親-教場0-
競争の番人
京都人情捜査ファイル
きょうの猫村さん
きょうは会社休みます。
行列の女神~らーめん才遊記~
嫌われる勇気
キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木
緊急取調室[2]
緊急取調室[3]
緊急取調室[4]
金田一少年の事件簿N(neo)
銀と金
グッド・ドクター
グッドパートナー
グッドワイフ
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班
海月姫
グ・ラ・メ!~総理の料理番~
グランメゾン東京
黒い十人の女
黒革の手帖2017
クロサギ(2022)
黒服物語
- 過去の連ドラの感想記事一覧(け、こ)
ケイジとケンジ 所轄と地検の24時
ケイジとケンジ、時々ハンジ。
警視庁アウトサイダー
警視庁いきもの係
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~
警視庁ゼロ係[2]
警視庁ゼロ係[3]
警視庁・捜査一課長
刑事ゆがみ
警部補・杉山真太郎
ゲゲゲの女房
下剋上球児
下剋上受験
結婚相手は抽選で
結婚式の前日に
Get Ready!
健康で文化的な最低限度の生活
限界団地
恋がヘタでも生きてます
恋せぬふたり
恋仲
恋はつづくよどこまでも
恋です!ヤンキー君と白杖ガール
恋はDeepに
合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~
コウノドリ[1]
コウノドリ[2]
こえ恋
ごくせん2002特別編[再]
極主夫道
心がポキッとね
心の傷を癒すということ
5→9 ~私に恋したお坊さん~
ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○
ゴーストライター
珈琲いかがでしょう
後妻業
コタキ兄弟と四苦八苦
コタツがない家
コタローは1人暮らし
ごちそうさん
孤独のグルメ[4]
孤独のグルメ[5]
孤独のグルメ[6]
孤独のグルメ[7]
孤独のグルメ[8]
孤独のグルメ[9]
孤独のグルメ[10]
コード・ブルー[3]
この素晴らしき世界
この世界の片隅に
古見さんは、コミュ症です。
ごめん、愛してる
ごめんね青春!
これは経費で落ちません!
婚姻届に判を捺しただけですが
コントが始まる
- 過去の連ドラの感想記事一覧(さ~そ)
最愛
最高のオバハン 中島ハルコ
サイレーン
サイン―法医学者 柚木貴志の事件―
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
サギデカ
先に生まれただけの僕
SAKURA~事件を聞く女~
桜の塔
さすらい温泉 遠藤憲一
サムライせんせい
さぼリーマン甘太朗
さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~
残念な夫。
3人のパパ
35歳の少女
37.5℃の涙
3年A組 今から皆さんは、人質です
G線上のあなたと私
シェフは名探偵
Chef~三ツ星の給食~
視覚探偵 日暮旅人
シグナル 長期未解決事件捜査班
時効警察はじめました
地獄先生ぬ~べ~
しずかちゃんとパパ《再編集版》
下町ロケット
下町ロケット[2018]
七人の秘書
シッコウ!!~犬と私と執行官~
知ってるワイフ
GTO[2]
死にたい夜にかぎって
死幣ーDEATH CASHー
地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子
下北沢ダイハード
しもべえ
シャーロック アントールドストーリーズ
死役所
獣医さん、事件ですよ
就活家族~きっと、うまくいく~
就活生日記
集団左遷!!
10の秘密
重版出来!
重要参考人探偵
准教授・高槻彰良の推察 Season1
正直不動産
正直不動産2
JKは雪女
女囚セブン
少年寅次郎
少年寅次郎スペシャル2020
昭和元禄落語心中
知らなくていいコト
シリーズ江戸川乱歩短編集IV
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
新・刑事吉永誠一
新宿セブン
新宿野戦病院
新・信長公記~クラスメートは戦国武将~
深夜食堂[3]
SUITS/スーツ
SUITS 2/スーツ2
水球ヤンキース
スカーレット
好きな人がいること
素敵な選TAXI
素敵な選TAXI[再]
スーパーサラリーマン左江内氏
すきすきワンワン!
スキャンダル専門弁護士 QUEEN
ストロベリーナイト・サーガ
スナック キズツキ
スパイラル~町工場の奇跡~
スペシャリスト
すべてがFになる
砂の塔~知りすぎた隣人
スニッファー嗅覚捜査官
スミカスミレ 45歳若返った女
住住(すむすむ)
正義のセ
正義の天秤
青春探偵ハルヤ
聖女
せいせいするほど、愛してる
世界一難しい恋
セカンド・ラブ
セシルのもくろみ
セミオトコ
全領域異常解決室
サバイバル・ウェディング
銭の戦争
絶対正義
絶対零度~未然犯罪潜入捜査~
絶対零度[4]~未然犯罪潜入捜査~[2]
セトウツミ
ゼロの真実~監察医・松本真央~
先生を消す方程式。
そして、誰もいなくなった
そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話―
宙わたる教室・宙(そら)わたる教室
それぞれの断崖
それってパクリじゃないですか?
- 過去の連ドラの感想記事一覧(た~な)
DIVER-特殊潜入班-
大貧乏
DIVE!!
大恋愛~僕を忘れる君と
高嶺の花
戦う!書店ガール
玉川区役所 OF THE DEAD
民王
ダメな私に恋してください
タリオ 復讐代行の2人
探偵が早すぎる
探偵の探偵
探偵・由利麟太郎
小さな巨人
ちむどんどん
中学聖日記
超速パラヒーロー ガンディーン
作りたい女と食べたい女
作りたい女と食べたい女(2)
燕は戻ってこない
妻、小学生になる。
デート ~恋とはどんなものかしら~
dele/ディーリー
ディア・ペイシェント~絆のカルテ~
DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~
デザイナー 渋井直人の休日
デジタル・タトゥー
デスノート
テセウスの船
出入禁止(デキン)の女
テディ・ゴー!
デッドストック
デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士
天国と地獄 ~サイコな2人~
天使と悪魔
天使にリクエストを~人生最後の願い~
転職の魔王様
天皇の料理番
TWO WEEKS
東京スカーレット~警視庁NS係~
東京センチメンタル
東京タラレバ娘
東京独身男子
同窓生~人は、三度,恋をする~
東京放置食堂
逃亡医F
透明なゆりかご
ドS刑事
時をかける少女
毒島ゆり子のせきらら日記
トクサツガガガ
ドクター調査班~医療事故の闇を暴け~
ドクターX ~外科医・大門未知子~[3]
ドクターX ~外科医・大門未知子~[4]
ドクターX ~外科医・大門未知子~[5]
ドクターX ~外科医・大門未知子~[6]
ドクターX~外科医・大門未知子~[7]
ドクターカー
DOCTORS 3 最強の名医
Dr.倫太郎
特捜9
トクメイ!警視庁特別会計係
匿名探偵[2]
とげ~小市民 倉永晴之の逆襲~
ど根性ガエル
突然ですが、明日結婚します
トップナイフ ―天才脳外科医の条件―
とと姉ちゃん
トドメの接吻
隣の家族は青く見える
となりの関くんとるみちゃんの事象
ドラゴン桜(2021年版)
虎に翼
ザ・トラベルナース
ザ・トラベルナース[2]
ドリームチーム
トリリオンゲーム
トレース~科捜研の男~
ドロ刑 -警視庁捜査三課-
[な]
24 JAPAN
ナイト・ドクター/Night Doctor
ナイトヒーローNAOTO
ナオミとカナコ
凪のお暇
なつぞら
70才、初めて産みます セブンティウイザン。[地上波特別版]
ナポレオンの村
二月の勝者 -絶対合格の教室-
逃げるは恥だが役に立つ
逃げるは恥だが役に立つムズキュン特別編[再]
にじいろカルテ
日曜の夜ぐらいは…
ニッポンノワール-刑事Yの反乱-
日本沈没ー希望のひとー
ネメシス
ノーサイド・ゲーム
ノースライト
脳にスマホが埋められた!
「野ブタ。をプロデュース」特別編
信長協奏曲
信長のシェフ[2]
- 過去の連ドラの感想記事一覧(は行)
バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~
バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~
バイプレーヤーズ~名脇役の森の100日間~
バカボンのパパよりバカなパパ
白衣の戦士!
ハゲタカ(テレ朝)
ハケン占い師アタル
ハケンの品格[2020]
ハコヅメ~たたかう!交番女子~
はじめまして、愛しています。
初めて恋をした日に読む話
八月は夜のバッティングセンターで。
初恋、ざらり
花子とアン
花咲舞が黙ってない
花咲舞が黙ってない[2024]
花のち晴れ~花男 Next Season~
母になる
ハヤブサ消防団
ばらかもん
ハラスメントゲーム
ハルカの光
ハル ~総合商社の女~
ハロー張りネズミ
半沢直樹[2020]
半分、青い。
パーフェクトワールド
BG~身辺警護人~
BG~身辺警護人~(第2章)
ヒガンバナ~警視庁捜査七課~
ひきこもり先生
悲熊
美食探偵 明智五郎
人は見た目が100パーセント
火の粉
100万回 言えばよかった
病室で念仏を唱えないでください
病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~
ひよっこ
ひよっこ2
ビリオン×スクール
Believe -君にかける橋-
昼のセント酒
HERO[2014]
ファーストクラス[2]
ファーストペンギン!
ファイトソング
FINAL CUT
ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
フェルマーの料理
VRおじさんの初恋
不機嫌な果実
ブギウギ
不適切にもほどがある!
不便な便利屋
ブラックペアン
ブラックペアン シーズン2
フラジャイル
フランケンシュタインの恋
ブラックリベンジ
フリンジマン
フルーツ宅配便
ブルーモーメント
べしゃり暮らし
ヘッドハンター
べっぴんさん
ペテロの葬列
Heaven?~ご苦楽レストラン~
保育探偵25時
ボイス 110緊急指令室
ボーダーライン
HOPE~期待ゼロの新入社員~
ボク、運命の人です。
僕たちがやりました
ホクサイと飯さえあれば
僕とシッポと神楽坂
僕の初恋をキミに捧ぐ
僕のヤバイ妻
僕はどこから
僕らは奇跡でできている
星新一の不思議な不思議な短編ドラマ
星降る夜に
ホテルコンシェルジュ
ホリデイラブ
- 過去の連ドラの感想記事一覧(ま行)
舞いあがれ!
マイファミリー
マウンテンドクター
マザー・ゲーム
マジで航海してます。
まだ結婚できない男
マッサージ探偵ジョー
マッサン
まっしろ
真夏の少年~19452020
真夏のシンデレラ
真昼の悪魔
ママとパパが生きる理由。
ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~
○○妻
まれ
まんぷく
未解決の女 警視庁文書捜査官[1]
未解決の女 警視庁文書捜査官[2]
みかづき
ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~
Missデビル人事の悪魔・椿眞子
ミステリと言う勿れ
南くんの恋人
MIU404
未満警察 ミッドナイトランナー
未来への10カウント
民衆の敵
無痛~診える眼~
メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断
モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~
MOZU Season2 ~幻の翼~
元彼の遺言状
モトカレマニア
もみ消して冬 ~わが家の問題なかったことに~
問題のあるレストラン
モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-
- 過去の連ドラの感想記事一覧(や~わ)
やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる
やさしい猫
ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~
屋根裏の恋人
山田孝之の東京都北区赤羽
ヤメゴク
ユーミンストーリーズ2024
ゆとりですがなにか
ユニコーンに乗って
ユニバーサル広告社
妖怪シェアハウス
ようこそ、わが家へ
4号警備
40万キロかなたの恋
4分間のマリーゴールド
[ら]
ライオンの隠れ家
ラヴソング
ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~
ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~
THE LAST COP/ラストコップ
ラストチャンス 再生請負人
ラスト・ドクター~監察医アキタの検死報告~
ラストマン-全盲の捜査官-
らんまん
リーガル・ハート ~いのちの再建弁護士~
リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~
リエゾン-こどものこころ診療所-
陸王
リコカツ
リスクの神様
リバース
リバーサルオーケストラ
リピート ~運命を変える10か月~
#リモラブ ~普通の恋は邪道~
竜の道 二つの顔の復讐者
路(ルウ)~台湾エクスプレス~
ルパンの娘[1]
ルパンの娘[2]
流星ワゴン
臨床心理学者 火村英生の推理
レッドアイズ 監視捜査班
恋愛時代
レンアイ漫画家
レンタル救世主
レンタルなんもしない人
レンタルの恋
六畳間のピアノマン
6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱
[わ]
ワイルド・ヒーローズ
若者たち2014
私 結婚できないんじゃなくて、しないんです
私たちはどうかしている
ワタシってサバサバしてるから
わたし、定時で帰ります。
わたしを離さないで
私のおじさん~WATAOJI~
私の家政夫ナギサさん
罠の戦争
わにとかげぎす
わろてんか
- テレビドラマ 人気ブログランキング
皆様のおかげで、2024年9月9日に3,600万アクセス達成をいたしました。(御礼の記事)