忍者ブログ
ページトップへ
Top*Admin

[1570]  [1571]  [1572]  [1573]  [1574]  [1575]  [1576]  [1577]  [1578]  [1579]  [1580
連続テレビ小説「カーネーション」

NHK総合・連続テレビ小説『カーネーション』公式
第22週『悔いなき青春』の『第123,124回』感想。


 私は本作を初見なので、ネタバレ等のコメントは無視します。
 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


【第123回】
北村(星田英利)は、糸子(尾野真千子)に誰の死かを言わずに帰っていった。三浦(近藤正臣)が、糸子に周防の妻の死を話す。動揺し周防を思う糸子。聡子(安田美沙子)は接客もうまくなり、糸子は、跡取りの件を恵(六角精児)らに相談する。数日後、糸子は八重子(田丸麻紀)に呼び出され、玉枝(濱田マリ)が病気でもう長くないと言われる。糸子は千代(麻生祐未)の手料理を携えて入院先を見舞い、明るく振る舞う。

【第124回】
玉枝(濱田マリ)の病気の進行は遅く、宣告をはるかに超えて昭和47年、穏やかな日々のうちに亡くなる。聡子(安田美沙子)は、東京で直子(川崎亜沙美)の店を手伝うなど成長が著しい。糸子(尾野真千子)は、看板を譲る話を持ち出すが、聡子の反応は今一つ。その年の大晦日、優子(新山千春)と直子の前で、改めて来年は聡子が店長だと伝える。2人は賛成するが、肝心の聡子はロンドンに行きたいと言いだし、全員を仰天させる。
---上記のあらすじは[NHK番組表]より引用---

【第123回】

勘助が、本当の意味で "成仏" されたような気がした…

本放送時は、2012年2月28日(火)で、第22週『悔いなき青春』の第2日目。ここで唐突だが、(本放送時)2011年12月24日放送の第12週『薄れゆく希望』の第71回にこんなシーンがあったのを覚えているだろうか?

夕方、帰宅途中の糸子の末妹の光子が、店の外に立つ安岡勘助を見つけると、勘助は遠くから威勢の良いいつもの糸子をじっと見ているだけ。そんな光子と勘助に、こんなやり取りがあったのを覚えているだろうか。

光子「(糸子姉ちゃんに)会わんと 行くん?」
勘助「会いたいけどな。俺にはな… 資格がないんや もう。
   せやけど それも やっと しまいや」

結果的に「やっと しまいや」が勘助の遺言になってしまった訳だが。実はその辺のことが、曖昧に描かれて終わっていたのが気になっていた。

しかし、今回の余命いくばくもない玉枝の勘助を思う気持ちと、それに涙した糸子、そして夕暮れの病室に優しく切なく響いたヒグラシの声で、勘助が本当の意味で成仏されたような気がした。

久し振りに、田中健二氏らしい演出で魅せた、連ドラならではの醍醐味。こう言う “時空を超えた面白さ” が大切だ。サブタイトル『薄れゆく希望』の答えが『悔いなき青春』で描かれた展開。お見事だ。

"後片付け" をしておかないと困る理由も分かるが…

しかし、前半の亡くなっていたのは周防の妻であったと言うくだりなんかは、こう言っては何だが、先月(本放送時の1月)の “後片付け” に過ぎない。まあ、予告編通りなら、週末に10年以上は大幅な時間経過をさせるために、あれこれ “後片付け” をしておかないと、「あれ、どうなった?」と疑問の山になるのを避けたのだろうが。

もっともっと "聡子の今" を描くべきでは?

でも、本当に必要だろうか。本作が今週で「糸子の子育て奮闘記」に大きな区切りを付けるなら、中盤でやったように、もっともっと聡子の今を描くべきだと思う。それに、周防の妻を描くなら、奈津の今の方を描いて欲しい…



【第124回】

玉枝が逝った…

本放送時は、2012年2月29日(火)。時は、八重子が玉枝の余命が半年だと伝えた時(昭和45年7月)から時間経過して、昭和47年(1972)3月のひな祭りの半年後のある朝、玉枝が逝った…。感慨深いシーンだ。

しかし、薄っすらと朝日を浴びている時は良かったが、突然アニメ『フランダースの犬』のネロとパトラッシュが天使にかかえられて召天するシーンように強い朝日が差し込んで来たら、光力が強過ぎて老けメイクが台無しだったのが悔やまれる…

聡子の決意と、三姉妹と糸子のやり取りが素晴らしい

時は、昭和47年12月のクリスマスのケーキのくだりから大晦日の夜は、やっと聡子の物語だ。これは良かった。最後の一人となった聡子の決意をしっかりと描きながら、優子と直子も登場させて、ついに “オハラの三姉妹” が実を結んだって感じで。最後に、糸子らしく聡子に「ロンドン 行き」と恰好を付ける場面も楽しかった。

本来は、こう言う三姉妹と糸子のやり取りを、もっともっと見たかった。“ファッションを生活の糧にして生きていく女たちの物語” としての「糸子の子育て奮闘記」ってやつを…

あとがき

これで、三姉妹の現状報告が終わってしまいました。今週は残り4回。取って付けたような内容にならないことを祈ります…

来週の再放送は、10/9(火)と10/10(水)のみ。10/11(木)と10/12(金)は「第83回日本オープンゴルフ選手権」で休み。その次の再開は、10/15(月)です。


残念ながら、まだ、本人は気付かずに “ネタバレ” を書いて「教えてあげるよ」と言わんばかりの人がいます。本当に “ネタバレ” は止めて下さい! 私以外にも、この再放送が初見で、番組と私の感想を楽しみにしている読者さんがおられるので。引き続き、ご協力お願いいたします。 ※暫く、テンプレです(謝)

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン くる天-人気ブログランキング あとで読む

トラックバックは、下記の「ミラー & TB用ブログ」へお願いします。
【FC2ブログ】http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-9686.html



新規投稿【"2025年4月期/春ドラマの期待度" を投稿&更新しました】
【2025年10月期/秋ドラマ】の視聴予定&期待度! 配役,スタッフ,概要などの情報も満載!!新窓で開きます内容を更新しました。読者の皆さんの見逃したくない連ドラを見つけるお役に立てれば幸いです。

感想の趣旨について
当ブログの感想は、僭越ながら 「もっと こうしたらよいのに…」を追究 することで、広く映像作品を楽しめるようになることを目的としています。
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃目的ではない ことをご理解ください。

【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
・投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。

【すべてのコメントの「非公開希望」について】
・表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。

【すべての投稿されたコメントについて】
・当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
・「名無しさん」のコメントは、基本的に対応いたしません。

【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
・商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
・私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)

#テレビ #テレビドラマ #ドラマ #ドラマ感想 #朝ドラ #連続テレビ小説 #映画 #映画レビュー #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #VOWWOW #山本恭司 #あんぱん

PVアクセスランキング にほんブログ村

「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
にほんブログ村 テレビブログへ

◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)

拍手[51回]

°○°東京ディズニーシー 2018年第4弾“季節のカクテル(ハロウィーン)”@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

2018年第4弾の "季節のカクテル" をご紹介します!

°○°東京ディズニーシー 2018年第4弾“季節のカクテル(ハロウィーン)”@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

今回は、10月31日(水)まで開催中のイベント『ディズニー・ハロウィーン』に因んだ、S.S.コロンビア号の2階、Cデッキにある「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」で提供中の今年第4弾の季節のカクテル(980円 税込)をご紹介します。

「ハロウィーン・ナイト」をイメージしたカクテル

早速、外観。一番上の写真を見ても分かるように、見た目のテーマは「ハロウィーン・ナイト」です。グラスの縁には、赤いクランベリー・シロップで仕上げた砂糖のスノースタイルは、ハーフムーンタイプ。

°○°東京ディズニーシー 2018年第4弾“季節のカクテル(ハロウィーン)”@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

良くソルティー・ドッグなどで塩がグラフの縁にぐるりと付けられているのを見たことがある方もいらっしゃるでしょうが、あちらがスノースタイルの標準。ハーフムーンはご覧の通りにグラスの半分にだけ砂糖(普通は塩)を付けて、砂糖の有無で味の変化を楽しめるように工夫されたデコレーションです。

°○°東京ディズニーシー 2018年第4弾“季節のカクテル(ハロウィーン)”@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

そして、グラスの中には、レモンの皮を細く三日月型に切ったものが、2片入っています。砂糖とレモンの皮でハロウィーンの月夜を表現しています。

レシピのご紹介

では、レシピに行きましょう。(分量は内緒です)

  ●金柑のリキュール(フランス産 金柑リキュール サントリー キミア)
  ●モナン クランベリー・シロップ
  ●ボルス ブルーキュラソー
  ●レモン(皮はデコレーションに、汁はスノースタイルに)
  ●砂糖(スノースタイルに)

※アルコール度数=5.5% ★大人の味ですが、アルコール度数は高くありません。
    (ビールは大抵が4%~5.5%、キリン氷結レモンが5%です)。

金柑は、皮ごと食べられる唯一の柑橘系果物なんです

味は、金柑独特の柑橘系の爽やかさと皮の渋みが活かされており、適当な甘さがあって、とても飲みやすいカクテルです。金柑は、柑橘系果物の中で、唯一皮ごと食べられるのが特徴なんです。ですから、あのほろ苦い果皮の味わいを残しつつ…の、大人のカクテルに仕上がっています。

また、金柑は俳句の「秋の季語」でもあるので、秋のジャパニーズ・カクテルとしての意味もある訳です。

低めのアルコール度数に、味をまとめたのが素晴らしい

このカクテルの本当に凄いところは、低めのアルコール度数5.5%に仕上げたことです。ほぼ、ビールと同じです。とかく、オリジナル・カクテルは個性を出そうとして、アルコール度数の高いスピリッツ(ジンやラムなど)をベースに組み立てるので、どうしてもアルコール度数が高めになってしまいます。

しかし、このカクテルは、アルコール度数15%の金柑リキュールと、21%のブル―キュラソーを使って、シンプルに仕上げてあります。これは、かなりの腕前でないと考え付かないレシピです。ビールや普通の缶チューハイを飲める方なら安心して頂けるカクテルです。是非、絶妙な味わいの「秋のオリジナル・カクテル」をご賞味下さい。

10/3から、クリスマスオーナメントが、東京ディズニーストア・東京ディズニーリゾート店で先行発売

°○°東京ディズニーシー 2018年第4弾“季節のカクテル(ハロウィーン)”@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

実は、10月3日(水)に舞浜に行った、もう一つの理由があります。それは、10月3日から東京ディズニーストア・東京ディズニーリゾート店で先行販売が開始されるディテールにこだわった毎年大人気のクリスマスオーナメント目当てです。

°○°東京ディズニーシー 2018年第4弾“季節のカクテル(ハロウィーン)”@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

私が今回購入したのは、2008年の公開から10周年を迎えたアニメーション映画『ウォーリー』のオーナメント(1,620円 税込)。10周年のアニバーサリーロゴが入った今年ならではのデザインで、イルミネーションを絡ませたイヴがクリスマス気分を盛り上げてくれます。我が家はまだクリスマスツリーを飾っていないので、玄関の陳列ケースに飾りました。

あとがき

今回のカクテルのレシピ考案者は、テディの重鎮で、S.S.コロンビア・ダイニングルームのワイン・ソムリエでもあるSZKさん。先日も、偶然に駅で出会って「カクテルの味どうでしたか?」と聞かれたので、「今年は何かと忙しくて、今度行くから待ってって」なんてやり取りをしたばかりです。

ソムリエなのにバーテンダーの仕事の方が大好きな彼は、カクテルコンペに応募して入賞する程の腕前。特に、独特なハードシェイクから生み出すショートカクテルは絶品です。残り4週間ですから、良かったら飲んでみて下さい。最後に、おじさんの相手をしてくれたキャストの皆さん、ありがとうございました。また行くよぉ~。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン くる天-人気ブログランキング あとで読む



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
キミア クムカット リキュール ド フランス 15度 700ml
オーナメント ウォーリー&イヴ レガシー(ディズニーストア)

トラックバックは、下記の「ミラー & TB用ブログ」へお願いします。
【FC2ブログ】http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-9685.html



新規投稿【"2025年4月期/春ドラマの期待度" を投稿&更新しました】
【2025年10月期/秋ドラマ】の視聴予定&期待度! 配役,スタッフ,概要などの情報も満載!!新窓で開きます内容を更新しました。読者の皆さんの見逃したくない連ドラを見つけるお役に立てれば幸いです。

感想の趣旨について
当ブログの感想は、僭越ながら 「もっと こうしたらよいのに…」を追究 することで、広く映像作品を楽しめるようになることを目的としています。
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃目的ではない ことをご理解ください。

【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
・投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。

【すべてのコメントの「非公開希望」について】
・表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。

【すべての投稿されたコメントについて】
・当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
・「名無しさん」のコメントは、基本的に対応いたしません。

【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
・商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
・私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)

#テレビ #テレビドラマ #ドラマ #ドラマ感想 #朝ドラ #連続テレビ小説 #映画 #映画レビュー #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #VOWWOW #山本恭司 #あんぱん

PVアクセスランキング にほんブログ村

「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
にほんブログ村 テレビブログへ

◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)

拍手[6回]

連続テレビ小説「まんぷく」

NHK総合・連続テレビ小説『まんぷく』公式
第1週『結婚はまだまだ先!』の 『第4回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


ついに鈴さんが咲姉ちゃんの結婚を認めてくれて、嬉しくてたまらない福ちゃん。結婚式の時に何か特別な出し物をしたいと思い、親友の敏ちゃんから聞いた場所を訪ねると…出会ったのは幻灯機(映写機)を開発する萬平さんでした。萬平さんの協力を得て、福ちゃんが披露したのは…
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

今回も、アバンタイトルが良く出来ていた

相変わらず、アバンタイトルの作り込みが良い。電話交換手の件も、英語を履歴書に書かなったのかとか、母親の仮病も全部無かったことにして、曖昧だった時間経過も、ホテルに勤務して1か月と表現されたし、咲姉ちゃんの結婚話も順調ってことに。

前回で、物語が動き出す予感は分かっていたが、この位の分かり易いアバンなら面白くなる予感はする。

癖の強い福子の台詞を敢えて3分間も使った "英断" に拍手

本編が始まると、これがまた以外にスムーズ。そして、もう1つ意外だったのが、福子の約3分間にも及ぶ長台詞でのお祝いスピーチ。脚本家と演出家が意図的にやっているのか分からないが、東京出身の俳優は関西弁で会話させないと言うのが実に成功したと思う。咲姉ちゃんの母へのお礼も福子のスピーチも。

関西出身の俳優さんと台詞で絡むと、どうしても微妙な間やニュアンスの違いがバレて、ドラマに引っ掛かりが出来てしまうが、単独で喋れば差が気にならない。更に言えば、3分間も聞かされれば流石に慣れても来るし。安藤サクラさん自身もイチかバチかの演技だったかも知れないが、スタッフとキャストの英断が身を結んだと思う。

自然な流れで "二人が意識をし始めた" のが清々しい

そして、『結婚はまだまだ先!』とのサブタイトルと、既に「語り」が福子と萬平が結婚することはネタバレしていたから、今回の幻灯機のお礼のくだりで、二人がお互いを気にし始めたのが良い感じで伝わった。奇を衒わず、慌てず、押し付けず、自然な流れで二人が意識をし始める。清々しくて朝ドラらしくて良いじゃないか?

あとがき

幻灯機の演出で会場中が感動したのを体験して、お礼を受け取らなかった萬平、なかなかいい奴ですね。まっ、土日祝日は私もあんな仕事をしてますよ。だから、ちょっぴり親近感も。画面には映っていませんでしたが、披露宴会場を出たラストシーンには爽やかな風が吹いていたように思いました。こんな感じならこの先も楽しめそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン くる天-人気ブログランキング あとで読む



★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
世界の食文化を変えた安藤百福 (洋泉社MOOK)
連続テレビ小説 まんぷく Part1 (NHKドラマ・ガイド)

トラックバックは、下記の「ミラー & TB用ブログ」へお願いします。
【FC2ブログ】http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-9684.html



新規投稿【"2025年4月期/春ドラマの期待度" を投稿&更新しました】
【2025年10月期/秋ドラマ】の視聴予定&期待度! 配役,スタッフ,概要などの情報も満載!!新窓で開きます内容を更新しました。読者の皆さんの見逃したくない連ドラを見つけるお役に立てれば幸いです。

感想の趣旨について
当ブログの感想は、僭越ながら 「もっと こうしたらよいのに…」を追究 することで、広く映像作品を楽しめるようになることを目的としています。
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃目的ではない ことをご理解ください。

【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
・投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。

【すべてのコメントの「非公開希望」について】
・表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。

【すべての投稿されたコメントについて】
・当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
・「名無しさん」のコメントは、基本的に対応いたしません。

【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
・商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
・私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)

#テレビ #テレビドラマ #ドラマ #ドラマ感想 #朝ドラ #連続テレビ小説 #映画 #映画レビュー #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #VOWWOW #山本恭司 #あんぱん

PVアクセスランキング にほんブログ村

「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
にほんブログ村 テレビブログへ

◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)

拍手[123回]

拍手コメントへ返信

ご来訪の上、拍手とコメントをありがとうございます!

いつもドラマ映画の感想にご賛同のWeb拍手やコメントを頂戴し、ありがとうございます。もちろん厳しいコメントも頂きますが、ブログ更新の励みになります。
なお、"拍手コメント"にお返事をする機能が無いため、基本的に翌日以降にこの場でお返事を差し上げます(謝)


[拍手投稿]  バクコさん (2018-10-03 10:28:24)
まんぷく (第3回・10/3) 感想

いつもブログを楽しみにしています。コメントは初めてでドキドキします。 安藤さんの関西弁、京都生まれ、育ちの私にはほとんど違和感ありません。逆に、松坂さんやお姉さんがたの関西弁が気になります。とくに「あんた」のイントネーションとか。安藤さんは末っ子なのであんたっていうことないからでしょうか。

みっきーさんの切れ味の鋭い感想をいつも楽しみです。その他の秋ドラマも、視聴予定と重なるといいな!と願っています。

↓ここから管理人返信↓

関西弁のイントネーションでなく、あの喋り方に違和感があるのでしょうか?ネット上の評価はイントネーションへのツッコミが多いので、私はそちらに共感しているのですが。今期はこれまで以上に見るドラマを減らそうと思っているので、重なると良いですね。


[拍手投稿]  名無しさん (2018-10-03 12:30:27)
拍手コメントへ返信 (2018/10/2分)

安藤さんの関西弁、気合い入り過ぎてるのは もしかして 旦那様への ちょっとした対抗意識かな?『カーネーション』の 後番組が『あさが来た』に決定してますし… 柄本さん、大阪弁上手かったから 勝手に そんなこと想像してしまった

↓ここから管理人返信↓

『あさが来た』の再放送は、9月中旬に発表されていましたね。そう言えば、あの作品も? ラストの魔の一か月で失速したんですよね。


[拍手投稿]  通りすがり子さん (2018-10-03 13:40:58)
まんぷく (第3回・10/3) 感想

昨日の回で、福ちゃん綺麗な英語喋るなぁと感心していたら、今日の回で見事にその理由が回収されましたね。英語という特技を授けてくれた母への感謝と、これからは自分が恩返しをしていくから、お姉さんを結婚させて欲しいと訴える福ちゃん。 きっとこれから、萬平さんの明るく頼りになるパートナーになるんだろうなという片鱗が見えて嬉しくなりました。

母親の貯金にたかろうとする前作のヒロインとは大違い…あっ、もう過ぎたことは言ってはいけませんね。 やはり、朝から始まるドラマは、心を温かく、勇気づけるものであって欲しいですね。 奇を衒ったような「神回」はいりません。

↓ここから管理人返信↓

回収と言うより、後付けの説明ですよ、あれは。だって、英語があれだけ得意であれば、当時だったら絶対に履歴書に書いて、上司が知っているのが当たり前では? それにフロントの社員が人事を…よく分かりませんでした。


[拍手投稿]  アキさん (2018-10-03 19:11:38)
まんぷく (第3回・10/3) 感想

今回のをみて、長谷川博巳さんがええ味出してくるのが何となく楽しみになりました。最初は言葉遣いも、ん?と思いましたが、関西の人じゃない設定と分かり納得。

今井家が武士の家系だから丁寧な関西弁で上品なのは良いのだけれど、距離感はあまり面白くはないので、福子が壊れるシーンはまだぎこちないなりに、おっしゃるように頑張って演じているなと思いました。、みているうちに慣れてくるでしょう。

↓ここから管理人返信↓

まっ、結婚しないと話が始まらないので、それまで待ちます…。と言うか、正直それまで待てるかな? と言う段階です。その位に福子が苦手で…。安藤サクラさんは大好きな女優さんなんですが。これ『半分、青い。』と同じパターンです。更に、半年間の苦行はしたくないので…


[拍手投稿]  えりこさん (2018-10-03 20:04:01)
まんぷく (第3回・10/3) 感想

私がまんぷくの録画を見ようとしたら、こどもがえー、カーネーションのほうがいいなあ、と言いました。 まだまだ序盤でなんとも言えませんね。 面白くなることを、祈るばかりです。

↓ここから管理人返信↓

『カーネーション』の方がテンポが良いし、キャラクターが立ってますからね。『まんぷく』は全てに於いて弱いかなぁ…


[拍手投稿]  翔香さん (2018-10-03 22:57:18)
カーネーション:再放送 (第121,122回・2018/10/3) 感想

こんにちは。翔香です。今日は諸事情により録画したのを見れずに消されてしまったので管理人さんの感想が助かりました。ありがとうございます。 なるほど…糸子役は尾野真千子さんから夏木マリさんへバトンタッチするのですね。そして更に登場人物が増えると…登場人物が増える事で話がごっちゃにならない事を祈ります。

↓ここから管理人返信↓

予告編の最後に、尾野真千子さんの演技に寄せた夏木マリさんが、起床するカットがあり、どう見ても糸子にしか見えませんでした。「魔のラスト1か月」にならなければ良いなと、祈るばかりです…


皆さま、またのご来訪を心よりお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン くる天-人気ブログランキング あとで読む


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!


新規投稿【"2025年4月期/春ドラマの期待度" を投稿&更新しました】
【2025年10月期/秋ドラマ】の視聴予定&期待度! 配役,スタッフ,概要などの情報も満載!!新窓で開きます内容を更新しました。読者の皆さんの見逃したくない連ドラを見つけるお役に立てれば幸いです。

感想の趣旨について
当ブログの感想は、僭越ながら 「もっと こうしたらよいのに…」を追究 することで、広く映像作品を楽しめるようになることを目的としています。
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃目的ではない ことをご理解ください。

【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
・投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。

【すべてのコメントの「非公開希望」について】
・表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。

【すべての投稿されたコメントについて】
・当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
・「名無しさん」のコメントは、基本的に対応いたしません。

【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
・商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
・私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)

#テレビ #テレビドラマ #ドラマ #ドラマ感想 #朝ドラ #連続テレビ小説 #映画 #映画レビュー #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #VOWWOW #山本恭司 #あんぱん

PVアクセスランキング にほんブログ村

「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
にほんブログ村 テレビブログへ

◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)

拍手[8回]

連続テレビ小説「カーネーション」

NHK総合・連続テレビ小説『カーネーション』公式
第21週『鮮やかな態度』の『第121回』と、第22週『悔いなき青春』の『第122回』感想。


 私は本作を初見なので、ネタバレ等のコメントは無視します。
 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


【第121回】
聡子(安田美沙子)が客のために考えたデザインは、またも極端に短い丈だった。糸子(尾野真千子)は客を問いただし、恥ずかしがりながらも内心喜んでいることを知る。時を同じくしてパリの直子(川崎亜沙美)から、ミニスカートの流行を告げる電話があった。優子(新山千春)の店の開店祝いで、糸子は北村(星田英利)に、これからはミニスカートを作るように強く言う。女性のオシャレは新しい時代を迎えようとしていた。

【第122回】
昭和45年、今やサイケの女王と呼ばれる直子(川崎亜沙美)の結婚パーティーが、東京の店で盛大に開かれる。時を同じくして源太(郭智博)がパリコレにデビューし、直子は悔しがる。糸子(尾野真千子)は、聡子(安田美沙子)に手伝わせながら、直子や心斎橋の優子(新山千春)の店の売れ残りを、オハラ洋装店でさばいたりしている。意外な売れ行きに驚く糸子。ある夜、思いがけず、喪服姿の北村(星田英利)が訪ねてくる。
---上記のあらすじは[NHK番組表]より引用---

【第121回】

久し振りに本作らしい活気と笑いと人情味を楽しめた

本放送時は、2012年2月25日(土)で、第21週『鮮やかな態度』の最終日。時は、昭和40年(1965)の3月。ここんとこ、端折ることが多くて、少々残念な内容が続いていただけに、久し振りに本作らしい活気と笑いと人情味を楽しめた15分間だった。

とにかく良かったのは、まず、優子の店の開店祝いと言う “時と場所” を上手に使って、三姉妹の “個性” と “魅力” と “存在感” の違いを面白く描きたこと。

そして、成長し進化し続ける娘三人を見て、女性経営者としてお客たちのニーズや時代の流れを読んで、母として負けられないと頑張る糸子の姿が描かれて、痛快だったし、後味もスッキリし、見応えがあった。こう言う放送回が、週に2,3度あると、満足度がアップするのだが…

サエが登場すると、俄然とドラマが引き締まる

そして、短いスカート丈が、本当にお客が欲しがるものなのかを確かめようと、今回は糸子の方から心斎橋でクラブを営むサエに聞いてみることにする。幾度も書くが、サエと言う人物は、迷う糸子へ、的確なアドバイスと言う “一撃” を食らわせる重要人物だ。こちらも毎回、何を言い出すのか期待をしてしまう程だ。

そして、今回はこんなやり取りがあった。まあ、編集的には、かなり強引な感じは否めなかったが…

サエ「そら 女ちゅうんは自分のきれえなとこは
   できるだけ人に見せたいもんやさかい。当たり前やんか」
糸子「はあ…」
サエ「うちかて 糸ちゃんに初めて こさえてもろたイブニングドレス
   あれ背中がシャーッてあいてたやんか」
糸子「ふん」
サエ「あれ 着れた時うれしかったよってなあ。
   『ひゃ~ こない背中見せてええもんなんや』て思た。
   出したいとこ 出してもろたわちゅうて
   ごっつい うれしかったで」
糸子「ふ~ん。うれしい…」
糸子(M)「短いスカート… 短いスカート。
     ほんなけ 若い子ぉらが内心 はきたがってるとしたら…」

この通り↑である。実に痛快。実に天晴れ。やはり、サエが登場すると俄然ドラマが引き締まるし、ドラマチックになる。

知らなかった! 糸子役が尾野真千子さんから夏木マリさんへ

さて、いつもは予告編の感想は、書いても「あとがき」にするのだが、今回は特別扱いだ。ナント、糸子役が尾野真千子さんから夏木マリさんに交代するようだ。これは知らなかった。どうやら、晩年の糸子の物語は、糸子が60歳くらいまでで一区切りってことか。だから、だから、あんなに「超高速展開」で三姉妹の物語を描いたのか。

これで合点はいったが、これが良いのかは別の話。予告編もまるで次週が最終週であるような感じだし。ここで最終回にすべきだったか、残りの1か月が有効に使われて「名作」の名を欲しいままにするのか、楽しみでもあり怖い気もする…。何せ、朝ドラには “魔のラスト1か月でガッカリさせた作品” が多いから。



【第122回】

どう見ても、半年間分のエピローグの始まりにしか見えない

本放送時は、2012年2月27日(月)で、第22週『悔いなき青春』の第1日目。時は、昭和45年(1970)4月。前回の5年後だ。

既に予告編で、今週いっぱいで尾野真千子さんが糸子を演じる時代が終わるのは分かっているから、どう見ても半年間分のエピローグの始まりのために、今の三姉妹と糸子を描きつつ、新キャラ投入で最後の盛り上がりを…そう言うことらしい。こう言っては、元も子もないが。

近況報告と新キャラ紹介と次回へのネタ振りだけ…

直子は結婚し、世間では「サイケの女王 オハラナオコ」と呼ばれ、結婚すれば報道される位の有名人になっている。直子の学生時代の友人たちも業界の有名人になっている。ただただ、視聴者向けの現状報告が冒頭から続くだけ。

更に、新キャラ登場。沢田研二さんがモデルなのか…男性歌手・ジョニー(浅利陽介)と、白川和子さんがモデルなのか…新進女優・白川ナナコ(村上東奈)。どうやら、直子の店の常連のようだが、キャラは面白そうだが、出どころも物語上の役割も不明瞭。なんか、今週と最終週の大団円で登場するだけのような “捨て駒” の匂いしかしないが…

そして、糸子とオハラ洋装店の現状報告は、こんな糸子のモノローグで済まされちゃった…

糸子(M)「月末になったら 優子と直子から
     店の売れ残りが届きます。
     オートチュクールの優子の店からは生地束。
     プレタの直子の店からは 商品」

そして、最後に北村から誰かの訃報が届く…で終了。

あとがき

第121回で、久し振りに木岡のおっちゃんの奥さんが登場。糸子にアイビールックの靴はローファーだと聞いて、早速12分過ぎに、店の前に「大流行 ローファーあります」のポスターを貼ってありました。あの辺は面白かったです。

ただ、今週で尾野真千子さんが演じる「子育て奮闘記」が終わるので、ドラマが箇条書きになっているのが、とても気になります。次回も気になりますが…


残念ながら、まだ、本人は気付かずに “ネタバレ” を書いて「教えてあげるよ」と言わんばかりの人がいます。本当に “ネタバレ” は止めて下さい! 私以外にも、この再放送が初見で、番組と私の感想を楽しみにしている読者さんがおられるので。引き続き、ご協力お願いいたします。 ※暫く、テンプレです(謝)

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン くる天-人気ブログランキング あとで読む

トラックバックは、下記の「ミラー & TB用ブログ」へお願いします。
【FC2ブログ】http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-9683.html



新規投稿【"2025年4月期/春ドラマの期待度" を投稿&更新しました】
【2025年10月期/秋ドラマ】の視聴予定&期待度! 配役,スタッフ,概要などの情報も満載!!新窓で開きます内容を更新しました。読者の皆さんの見逃したくない連ドラを見つけるお役に立てれば幸いです。

感想の趣旨について
当ブログの感想は、僭越ながら 「もっと こうしたらよいのに…」を追究 することで、広く映像作品を楽しめるようになることを目的としています。
作品の 粗探しや重箱の隅を楊枝でほじくる こと、スタッフの人格否定や俳優の個人攻撃目的ではない ことをご理解ください。

【すべてのコメントの「投稿時の文字数」について】
・投稿の際は、できれば文字数200以内のご協力をお願いいたします。

【すべてのコメントの「非公開希望」について】
・表題か本文中に「非公開希望」と書いてくださると助かります。

【すべての投稿されたコメントについて】
・当blogの『無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー』に基づき、不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、恐れ入りますが管理人の判断で、非公開、または削除させていただく場合もございます。何卒ご理解・ご協力くださいませ。
・「名無しさん」のコメントは、基本的に対応いたしません。

【Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、忍者AdMaxについて】
・商品リンクや広告は「成果報酬型広告」です。
・私に少しポイントが入りますが、商品の値段は変わりません(謝)

#テレビ #テレビドラマ #ドラマ #ドラマ感想 #朝ドラ #連続テレビ小説 #映画 #映画レビュー #サザンオールスターズ #桑田佳祐 #VOWWOW #山本恭司 #あんぱん

PVアクセスランキング にほんブログ村

「共感!」「納得!!」なら"Web拍手"と一緒にポチッと…
「違うでしょ?」「怒!!」でも意思表示でポチッと…
押していただけると、うれしいです♪
にほんブログ村 テレビブログへ

◎Web拍手のために、こんな下まで来てくだり、本当にありがとうございます(感謝)

拍手[47回]

新しい記事へ  Newer |  * *  | Older  古い記事へ
  • 読者さまへお知らせ
【2025/09/05 (Fri)20:15:20】

新規投稿【"2025年10月期/秋ドラマの期待度" を更新しました】
【2025年10月期/秋ドラマ】の視聴予定&期待度! 配役,スタッフ,概要などの情報も満載!!新窓で開きます内容を更新しました。読者の皆さんの見逃したくない連ドラを見つけるお役に立てれば幸いです。

  • 楽天市場広告
  • アーカイブ・ブログ内検索



  • おすすめ本(感想の記事有り)※随時更新中
●映像関連
おすすめ本 映画原作派のためのアダプテーション入門
おすすめ本 人を惹きつける技術 -カリスマ劇画原作者が指南する売れる「キャラ」の創り方-
おすすめ本 映画術 その演出はなぜ心をつかむのか
おすすめ本 物語の法則 強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術
●写真,アート関連
おすすめ本 日本の色 売れる色には法則があった!
おすすめ本 もっとおいしく撮れる! お料理写真10のコツ
おすすめ本 写真図解でわかりやすい マンネリを打破する 写真上達の教室
おすすめ本 アート鑑賞、超入門! 7つの視点
●自己啓発,マナー関連
おすすめ本 自分の幸せについて向き合う機会を与えてくれる本〔超定番から絶版まで全5選〕
おすすめ本 10秒でズバッと伝わる話し方
おすすめ本 男女脳戦略。男にはデータを、女にはイメージを売れ
おすすめ本 察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方
●QOL(人生の質),LGBT関連
おすすめ本 新版 大人の発達障害に気づいて・向き合う完全ガイド
おすすめ本 LGBTの子どもに寄り添うための本: カミングアウトから始まる日常に向き合うQ&A
おすすめ本 LGBTってなんだろう? -からだの性・こころの性・好きになる性-
おすすめ本 わたしは13歳、学校に行けずに花嫁になる。: 未来をうばわれる2億人の女の子たち
●企画書,文章関連
おすすめ本 形容詞を使わない 大人の文章表現力
おすすめ本 社外プレゼンの資料作成術
おすすめ本 伝え方が9割 2
おすすめ本 「そのひと言」の見つけ方 -言葉を磨く50のコツ-
●心理学,犯罪関連
おすすめ本 心理学でわかる ひとの性格・感情辞典
おすすめ本 見てすぐわかる犯罪地図 なぜ「あの場所」は犯罪を引き寄せるのか
おすすめ本 怒らないクスリ: 専門医が語る、心が楽になる処方せん
●寺院,神社,仏教関連
おすすめ本 おじさん仏教
おすすめ本 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
おすすめ本 刺さる言葉 「恐山あれこれ日記」抄
●中世ヨーロッパ関連
おすすめ本 西洋絵画の鑑賞事典-名画のすごさが見える
おすすめ本 知識ゼロからの名画入門
おすすめ本 図説 中世ヨーロッパの暮らし
●その他
おすすめ本 ゼロから分かる! 図解落語入門
おすすめ本 産声のない天使たち
おすすめ本 精神科、気軽に通って早めに治そう
おすすめ本 超辛口先生の赤ペン俳句教室
その他のおすすめ本の記事は、“こちら” から…
  • 当ブログについて
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。


  • 管理人 自己紹介
【ハンドルネーム】
みっきー
【性別】
男性
【職業】
宴会/映像ディレクター(フリーランス)
【自己紹介】
東京下町生まれ千葉県在住。
ホテル音響照明映像会社を経て、2001年独立。
ホテルでイベント、パーティー、
映像コンテンツ等の演出を手掛ける。
活動拠点は東京と千葉の有名ホテル等。
  • コメントありがとうございます
[09/05 pf]
[09/05 ひろし]
[09/05 ひろし]
[09/04 ひろし]
[09/04 ひろし]
[09/03 世界の村上]
[08/30 ルールー]
[08/30 ひろし]
[08/30 ひろし]
[08/25 世界の村上]
[08/25 ひろし]
[08/25 ひろし]
[08/22 ひろし]
[08/22 ひろし]
[08/22 メアリー・スー•ゴウ]
  • 現在、感想執筆中の連ドラ一覧
【感想執筆中】(最新の感想リンク)
〔月曜日〕
●カンテレ 22:00 僕達はまだその星の校則を知らない(第8話)

〔火曜日〕
●テレ朝 21:00 誘拐の日(第1話)

●フジ 22:00 スティンガース 警視庁おとり捜査検証室(第7話)

〔水曜日〕
●フジ 22:00 最後の鑑定人(第9話)

〔木曜日〕
▼感想の投稿なし

〔金曜日〕
●TBS 22:00 DOPE 麻薬取締部特捜課(第5話)

〔土曜日〕
●NHK 22:00 ひとりでしにたい(第1話)

〔日曜日〕
●TBS 21:00 19番目のカルテ(最終回)

〔月~木 (夜ドラ)〕
▼感想の投稿なし

〔月~土 (連続テレビ小説)〕
●NHK 08:00 あんぱん(第116回

  • 忍者ブログ広告
PR
  • 過去の連ドラの感想記事一覧(あ,い)
2014年以前の連ドラの記事は、検索窓で探して下さい。
[あ]
Iターン
愛してたって、秘密はある。
相棒 season13
相棒 season14
相棒 season15
相棒 season16
相棒 season17
相棒 season18
相棒 season19
相棒 season20
相棒 season21
相棒season22
相棒season23
アイムホーム
IQ246~華麗なる事件簿~
アオイホノオ
仰げば尊し
青のSP-学校内警察・嶋田隆平-
悪党たちは千里を走る
あさが来た
阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし
アシガール[再](2020)
明日の君がもっと好き
明日の約束
明日、私は誰かのカノジョ
アトムの童
あなたには帰る家がある
あなたのことはそれほど
あなたの番です
あなたのブツが、ここに
あのコの夢を見たんです。
アノニマス~警視庁"指殺人"対策室~
anone
アバランチ
A LIFE~愛しき人~
アライブ がん専門医のカルテ
アルジャーノンに花束を
OUR HOUSE
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋
アンチヒーロー
アンナチュラル
アンメット ある脳外科医の日記
家売るオンナ
家売るオンナの逆襲
生きるとか死ぬとか父親とか
生田家の朝
イグナイト-法の無法者-
居酒屋ふじ
遺産争族
遺産相続弁護士 柿崎真一
石子と羽男-そんなコトで訴えます?-
医師たちの恋愛事情
119エマージェンシーコール
イチケイのカラス[
いつかこの雨がやむ日まで
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
五つ星ツーリスト~最高の旅、ご案内します!!
いつまでも白い羽根
一橋桐子の犯罪日記
イノセンス~冤罪弁護士~
今からあなたを脅迫…
遺留捜査[4]
院内警察
インビジブル
インハンド
  • 過去の連ドラの感想記事一覧(う~お)
2014年以前の連ドラの記事は、検索窓で探して下さい。
  • 過去の連ドラの感想記事一覧(か~く)
2014年以前の連ドラの記事は、検索窓で探して下さい。
[か]
カーネーション
怪奇恋愛作戦
怪盗 山猫
カインとアベル
帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし
架空OL日記
顔だけ先生
家政夫のミタゾノ
家政夫のミタゾノ[2]
家政夫のミタゾノ[3]
家政夫のミタゾノ[4]
家族ノカタチ
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男
学校のカイダン
家庭教師のトラコ
彼女はキレイだった
神の舌を持つ男
カムカムエヴリバディ
からかい上手の高木さん
カルテット
監獄学園
監獄のお姫さま
監察医 朝顔
監察医 朝顔[2]
カンナさーん!
危険なビーナス
岸辺露伴は動かない
季節のない街
偽装の夫婦
偽装不倫
貴族探偵
きのう何食べた?
きのう何食べた? season2
義母と娘のブルース
きみが心に棲みついた
君と世界が終わる日に
キャスター
キャリア~掟破りの警察署長~
99.9‐刑事専門弁護士‐
99.9-刑事専門弁護士-[2]
共演NG
今日から俺は!!
風間公親-教場0-
競争の番人
京都人情捜査ファイル
きょうの猫村さん
きょうは会社休みます。
行列の女神~らーめん才遊記~
嫌われる勇気
キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木
緊急取調室[2]
緊急取調室[3]
緊急取調室[4]
金田一少年の事件簿N(neo)
銀と金
クジャクのダンス、誰が見た?
グッド・ドクター
グッドパートナー
グッドワイフ
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班
海月姫
グ・ラ・メ!~総理の料理番~
グランメゾン東京
黒い十人の女
黒革の手帖2017
クロサギ(2022)
黒服物語
  • 過去の連ドラの感想記事一覧(け、こ)
2014年以前の連ドラの記事は、検索窓で探して下さい。
刑事7人
ケイジとケンジ 所轄と地検の24時
ケイジとケンジ、時々ハンジ。
警視庁アウトサイダー
警視庁いきもの係
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~
警視庁ゼロ係[2]
警視庁ゼロ係[3]
警視庁・捜査一課長
刑事ゆがみ
警部補・杉山真太郎
ゲゲゲの女房
下剋上球児
下剋上受験
結婚相手は抽選で
結婚式の前日に
Get Ready!
健康で文化的な最低限度の生活
限界団地
恋がヘタでも生きてます
恋せぬふたり
恋仲
恋はつづくよどこまでも
恋です!ヤンキー君と白杖ガール
恋はDeepに
合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~
コウノドリ[1]
コウノドリ[2]
こえ恋
ごくせん2002特別編[再]
極主夫道
心がポキッとね
心の傷を癒すということ
5→9 ~私に恋したお坊さん~
ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○
ゴーストライター
珈琲いかがでしょう
後妻業
コタキ兄弟と四苦八苦
コタツがない家
コタローは1人暮らし
ごちそうさん
孤独のグルメ[4]
孤独のグルメ[5]
孤独のグルメ[6]
孤独のグルメ[7]
孤独のグルメ[8]
孤独のグルメ[9]
孤独のグルメ[10]
コード・ブルー[3]
この素晴らしき世界
この世界の片隅に
古見さんは、コミュ症です。
ごめん、愛してる
ごめんね青春!
これは経費で落ちません!
婚姻届に判を捺しただけですが
コントが始まる
  • 過去の連ドラの感想記事一覧(た~な)
2014年以前の連ドラの記事は、検索窓で探して下さい。
[た]
DIVER-特殊潜入班-
大貧乏
DIVE!!
大恋愛~僕を忘れる君と
高嶺の花
戦う!書店ガール
玉川区役所 OF THE DEAD
民王
ダメな私に恋してください
タリオ 復讐代行の2人
探偵が早すぎる
探偵の探偵
探偵・由利麟太郎
小さな巨人
ちむどんどん
中学聖日記
超速パラヒーロー ガンディーン
作りたい女と食べたい女
作りたい女と食べたい女(2)
燕は戻ってこない
妻、小学生になる。
デート ~恋とはどんなものかしら~
dele/ディーリー
ディア・ペイシェント~絆のカルテ~
DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~
デザイナー 渋井直人の休日
デジタル・タトゥー
デスノート
テセウスの船
出入禁止(デキン)の女
テディ・ゴー!
デッドストック
デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士
天国と地獄 ~サイコな2人~
天使と悪魔
天使にリクエストを~人生最後の願い~
転職の魔王様
天皇の料理番
TWO WEEKS
東京スカーレット~警視庁NS係~
東京センチメンタル
東京タラレバ娘
東京独身男子
同窓生~人は、三度,恋をする~
東京サラダボウル
東京放置食堂
逃亡医F
透明なゆりかご
ドS刑事
時をかける少女
毒島ゆり子のせきらら日記
トクサツガガガ
ドクター調査班~医療事故の闇を暴け~
ドクターX ~外科医・大門未知子~[3]
ドクターX ~外科医・大門未知子~[4]
ドクターX ~外科医・大門未知子~[5]
ドクターX ~外科医・大門未知子~[6]
ドクターX~外科医・大門未知子~[7]
ドクターカー
DOCTORS 3 最強の名医
Dr.倫太郎
特捜9
トクメイ!警視庁特別会計係
匿名探偵[2]
とげ~小市民 倉永晴之の逆襲~
ど根性ガエル
突然ですが、明日結婚します
トップナイフ ―天才脳外科医の条件―
とと姉ちゃん
トドメの接吻
隣の家族は青く見える
となりの関くんとるみちゃんの事象
ドラゴン桜(2021年版)
虎に翼
ザ・トラベルナース
ザ・トラベルナース[2]
ドリームチーム
トリリオンゲーム
トレース~科捜研の男~
ドロ刑 -警視庁捜査三課-
[な]
24 JAPAN
ナイト・ドクター/Night Doctor
ナイトヒーローNAOTO
ナオミとカナコ
凪のお暇
なつぞら
70才、初めて産みます セブンティウイザン。[地上波特別版]
ナポレオンの村
波うららかに、めおと日和
二月の勝者 -絶対合格の教室-
逃げるは恥だが役に立つ
逃げるは恥だが役に立つムズキュン特別編[再]
にじいろカルテ
日曜の夜ぐらいは…
ニッポンノワール-刑事Yの反乱-
日本沈没ー希望のひとー
ネメシス
ノーサイド・ゲーム
ノースライト
脳にスマホが埋められた!
「野ブタ。をプロデュース」特別編
信長協奏曲
信長のシェフ[2]
  • 過去の連ドラの感想記事一覧(さ~し)
2014年以前の連ドラの記事は、検索窓で探して下さい。
[さ~し]
最愛
最高のオバハン 中島ハルコ
最後から二番目の恋
サイレーン
サイン―法医学者 柚木貴志の事件―
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
サギデカ
先に生まれただけの僕
SAKURA~事件を聞く女~
桜の塔
さすらい温泉 遠藤憲一
サムライせんせい
さぼリーマン甘太朗
さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~
残念な夫。
3人のパパ
35歳の少女
37.5℃の涙
3年A組 今から皆さんは、人質です
G線上のあなたと私
シェフは名探偵
Chef~三ツ星の給食~
視覚探偵 日暮旅人
シグナル 長期未解決事件捜査班
時効警察はじめました
地獄先生ぬ~べ~
しずかちゃんとパパ《再編集版》
下町ロケット
下町ロケット[2018]
七人の秘書
シッコウ!!~犬と私と執行官~
知ってるワイフ
GTO[2]
死にたい夜にかぎって
死幣ーDEATH CASHー
地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子
下北沢ダイハード
しもべえ
シャーロック アントールドストーリーズ
死役所
獣医さん、事件ですよ
就活家族~きっと、うまくいく~
就活生日記
19番目のカルテ(最終回)
集団左遷!!
10の秘密
重版出来!
重要参考人探偵
准教授・高槻彰良の推察 Season1
正直不動産
正直不動産2
JKは雪女
女囚セブン
少年寅次郎
少年寅次郎スペシャル2020
昭和元禄落語心中
知らなくていいコト
シリーズ江戸川乱歩短編集IV
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
新・刑事吉永誠一
新宿セブン
新宿野戦病院
新・信長公記~クラスメートは戦国武将~
深夜食堂[3]
  • 過去の連ドラの感想記事一覧(は行)
2014年以前の連ドラの記事は、検索窓で探して下さい。
[は]
バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~
バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~
バイプレーヤーズ~名脇役の森の100日間~
バカボンのパパよりバカなパパ
白衣の戦士!
ハゲタカ(テレ朝)
ハケン占い師アタル
ハケンの品格[2020]
ハコヅメ~たたかう!交番女子~
はじめまして、愛しています。
初めて恋をした日に読む話
八月は夜のバッティングセンターで。
初恋、ざらり
花子とアン
花咲舞が黙ってない
花咲舞が黙ってない[2024]
花のち晴れ~花男 Next Season~
母になる
ハヤブサ消防団
ばらかもん
ハラスメントゲーム
ハルカの光
ハル ~総合商社の女~
ハロー張りネズミ
半沢直樹[2020]
半分、青い。
パーフェクトワールド
BG~身辺警護人~
BG~身辺警護人~(第2章)
「PJ ~航空救難団~』
ヒガンバナ~警視庁捜査七課~
ひきこもり先生
悲熊
美食探偵 明智五郎
人は見た目が100パーセント
火の粉
100万回 言えばよかった
病室で念仏を唱えないでください
病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~
ひよっこ
ひよっこ2
ビリオン×スクール
Believe -君にかける橋-
昼のセント酒
HERO[2014]
ファーストクラス[2]
ファーストペンギン!
ファイトソング
FINAL CUT
ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
フェルマーの料理
VRおじさんの初恋
不機嫌な果実
ブギウギ
不適切にもほどがある!
不便な便利屋
ブラックペアン
ブラックペアン シーズン2
フラジャイル
フランケンシュタインの恋
ブラックリベンジ
フリンジマン
フルーツ宅配便
ブルーモーメント
べしゃり暮らし
ヘッドハンター
べっぴんさん
ペテロの葬列
Heaven?~ご苦楽レストラン~
保育探偵25時
ボイス 110緊急指令室
ボーダーライン
HOPE~期待ゼロの新入社員~
ボク、運命の人です。
僕たちがやりました
ホクサイと飯さえあれば
僕とシッポと神楽坂
僕の初恋をキミに捧ぐ
僕のヤバイ妻
僕はどこから
僕らは奇跡でできている
星新一の不思議な不思議な短編ドラマ
星降る夜に
ホテルコンシェルジュ
ホリデイラブ
  • 過去の連ドラの感想記事一覧(や~わ)
2014年以前の連ドラの記事は、検索窓で探して下さい。
[や]
やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる
やさしい猫
ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~
屋根裏の恋人
山田孝之の東京都北区赤羽
ヤメゴク
ユーミンストーリーズ2024
ゆとりですがなにか
ユニコーンに乗って
ユニバーサル広告社
妖怪シェアハウス
ようこそ、わが家へ
4号警備
40万キロかなたの恋
4分間のマリーゴールド
[ら]
ライオンの隠れ家
ラヴソング
ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~
ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~
THE LAST COP/ラストコップ
ラストチャンス 再生請負人
ラスト・ドクター~監察医アキタの検死報告~
ラストマン-全盲の捜査官-
らんまん
リーガル・ハート ~いのちの再建弁護士~
リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~
リエゾン-こどものこころ診療所-
陸王
リコカツ
リスクの神様
リバース
リバーサルオーケストラ
リピート ~運命を変える10か月~
#リモラブ ~普通の恋は邪道~
竜の道 二つの顔の復讐者
路(ルウ)~台湾エクスプレス~
ルパンの娘[1]
ルパンの娘[2]
流星ワゴン
臨床心理学者 火村英生の推理
レッドアイズ 監視捜査班
恋愛時代
レンアイ漫画家
レンタル救世主
レンタルなんもしない人
レンタルの恋
六畳間のピアノマン
6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱
[わ]
ワイルド・ヒーローズ
若者たち2014
私 結婚できないんじゃなくて、しないんです
私たちはどうかしている
ワタシってサバサバしてるから
わたし、定時で帰ります。
わたしを離さないで
私のおじさん~WATAOJI~
私の家政夫ナギサさん
罠の戦争
わにとかげぎす
わろてんか

※ 読者の皆様へ。ご利用の前に 「無断転載禁止&まとめサイトへの引用禁止、コメント,トラックバック&リンク・ポリシー」 をご一読くださいませ。
Copyright © ディレクターの目線blog All Rights Reserved.  (since 2007/09/30)
Produced By エム・ティー・ファクトリー  *Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]

皆様のおかげで、2025年3月5日に3,700万アクセス達成をいたしました。(御礼の記事